- 投稿日:2025/10/13
はじめに
この夏、「スマホとの距離を見直したい」と思い立ち、カル・ニューポート著『デジタル・ミニマリスト』にある「デジタル片付け」を実践しました。
始めたのは2025年7月18日。
あれから13週間、スマホやPCとの付き合い方を見直した結果、生活や心にさまざまな変化がありました。
この記事では、実際にやってみて感じた変化・気づき・メリット・デメリットを率直にまとめています。
こんな人に読んでほしい
・スマホやアプリの使い方を見直したいと思っている人
・『デジタル・ミニマリスト』に関心がある人
・デジタル片付けを始めたいけれど、何が起こるか不安な人
・「なくても意外と平気だった」その先を知りたい人
🔄 デジタル片付けとは?
「デジタル片付け」は、スマホやSNS、通知などに振り回される毎日から一歩距離を置き、
本当に必要なテクノロジーだけを厳選して使うという考え方です。
基本のステップは次の3つ。
① 30日間、必須でないテクノロジーをすべて休止する
続きは、リベシティにログインしてからお読みください