• 投稿日:2025/10/13
  • 更新日:2025/10/13
「なんとなく行ったら失敗した」リベシティのオフィス、初心者こそ“目的”が必要だった話

「なんとなく行ったら失敗した」リベシティのオフィス、初心者こそ“目的”が必要だった話

会員ID:Qxntx21J

会員ID:Qxntx21J

この記事は約5分で読めます
要約
【初心者こそ要注意】 「なんとなく行けば誰かと仲良くなれると思ってた」 初めてのリベシティオフィス訪問で孤独になりかけた話。 失敗から学んだ“交流するコツ”、 ぜんぶ書きました👇
「リベシティのオフィス、行けば誰かが話しかけてくれて仲良くなれるんでしょ?」そう信じてた、かつての自分へ。実は目的なしで行くと、わりと高確率でつらい思い出になります。この記事は、自身が実際にやらかした失敗と、そこから組み直した有益なオフィス活用法記録です。

オフィス、なんとなく行くと失敗する理由

リベシティのオフィスには、優しい人がたくさんいる。管理人さんも利用者も、基本的にはウェルカムな空気を出してくれる。
でも、初めて行く人の中には「行けば誰かが話しかけてくれるだろう」「行けば何か起こるだろう」と期待している人も少なくない。

その期待が裏切られたとき、がっかり感や孤独感が強く残ってしまうのだ。
特に、交流目的で来たのに誰とも話せなかったときの虚無感は大きい。
周囲にグループができていて、自分だけ一人でぽつんとしている状態。
誰かが話しかけてくれるのを待っているうちに、何もできずに数時間が過ぎてしまうこともある。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Qxntx21J

投稿者情報

会員ID:Qxntx21J

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(28
  • 会員ID:oucDNO8W
    会員ID:oucDNO8W
    2025/10/19

    とてもよくわかる記事でした。 知り合いがいないため オフ会を目指していこうと思うのですがなかなか行けそうなオフ会がなく 踏みとどまってしまっています。 それなら主催しちゃえばいいのでは!と最近は思ったりしますが そんな勇気もなく。 ぐるぐる一人迷走しております。 とにかくオフ会探してみます笑

  • 会員ID:h72jgYPi
    会員ID:h72jgYPi
    2025/10/16

    おもしろい切り口のテーマですね! 私はお金の大学を読んだだけで帰った経験があります 言語化できるの素晴らしいです 初心者さんに役立つ心強い内容だと思います😊

  • 会員ID:v6W4NSJG
    会員ID:v6W4NSJG
    2025/10/16

    初オフィスは私も人と話すのが苦手で話しかけられず、待ちの状態でした。先日のリベフェスでも人見知り、口下手を炸裂させて誰とも話せず帰りました。 何か一緒に作業する系の時にもう一度オフィスチャレンジしようと思います。

  • 会員ID:mOkMyo3a
    会員ID:mOkMyo3a
    2025/10/15

    とっても素晴らしい記事でした! 「とりあえず楽しいから行ってみ?」と言う意見も理解できるのですが、大きいオフィスだとそうとも限らないよなぁと言う違和感が払拭されました。 まあ、私は「とりあえず楽しいから行ってみ」派なんですけどね😆

  • 会員ID:7q2wqtD1
    会員ID:7q2wqtD1
    2025/10/15

    オフィスに行くってどんな感じなのか、よくわかって参考になりました!ありがとうございます。

  • 会員ID:jIcJtTXN
    会員ID:jIcJtTXN
    2025/10/15

    参考になりました。 近々オフィスに行こうと思います。

  • 会員ID:RERd4mG5
    会員ID:RERd4mG5
    2025/10/14

    わかります! こんにちは〜!ポツン… ありました😱 なので、オフィスには、オフ会が無いと行けません😅 頻繁に行けたら、リベ友ができたりするんだろうけど、そうでなくても、同じ方向を向いているオフ会メンバーとのひとときは楽しいものです😊🎶 私だけじゃない、素敵な記事をありがとうございます🙏

  • 会員ID:v1tN2XkO
    会員ID:v1tN2XkO
    2025/10/14

    まだオフィスに行ったことがないので、とても参考になりました😊✨ 目的を持って主体的に動くことが大事なんですね! 近々大規模オフ会に参加予定なので、自分の目的を明確にして参加したいと思います。

  • 会員ID:8N7AB0aS
    会員ID:8N7AB0aS
    2025/10/14

    先日、オフ会への参加目的で宮城オフィスに初訪問しました! オフ会に参加することで、かなり安心感がありました😊 サメさんの記事を参考に今後とも目的を持ってオフィスに行きたいと思います!有益な情報ありがとうございます🙏

  • 会員ID:C8Ts4j7D
    会員ID:C8Ts4j7D
    2025/10/14

    まず思ったのは私だけじゃないんだー。 みんないい人なのはもちろん感じるしわかってるけど、自分だけがポツンとしてる気がして落ち着かない時間を過ごしました。 数回行っても変わらずで、次の一歩が出せません。ですが、サメさんの言うように誰かと繋がる入り口があると信じて行動してみます!サメさん心強いです。ありがとうございました。

  • 会員ID:rzk3uRmK
    会員ID:rzk3uRmK
    2025/10/14

    僕も「すでにグループができているな」と感じたら、一声かけるのを躊躇してしまうので、めっちゃわかる!と思って読み進めました。受け身の姿勢で変わることを望むのではなく、何事も主体性が大事ですね! PS:無音ポモドーロ部でもよろしくです😊

  • 会員ID:rQzwv6T7
    会員ID:rQzwv6T7
    2025/10/14

    近くにオフィスがあるので行ってみたいけど大丈夫なのかなと不安があったので、名刺作りか初心者オフ会に行ってみようと思います この記事はとても参考になりました ありがとうございました😊

  • 会員ID:PHRyXmEa
    会員ID:PHRyXmEa
    2025/10/13

    オフィス訪問、お疲れ様でした。 初心者さんが会話に入れず交流できないという問題は、課題視してなんとか対策立てたいと思っているのですが、解決に至らず申し訳ありません。 最近個人的に取り組んでいる対策としては、チャット申請不要の雑談会を企画しています。事前申請・承認不要なので、時間にオフィス来てもらえたら、誰でもウエルカムとなっています。 関東では池袋オフィスでは、私が(金→)来月から水に変更予定で交流会を、他の方が木曜日に交流会をされています。横浜オフィスでも月火水木にお茶会イベントをされています。 ぜひ初心者の方は、事前申請不要の交流イベントを、探してみてください。

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

    2025/10/15

    ティムさんめちゃくちゃ活動されてますよね!!初心者さんの入り口のプロだと自信を持って太鼓判を押せます💪 自分もティムさんの活動、応援してます!! 読んでくださり&コメントありがとうございました!

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/10/13

    リベシティオフィスへ赴く際の心構えを記事にして頂きありがとうございました。理由をしっかり決めておかないと困ったのは私も一緒でした。今後意識したいですね。

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

    2025/10/15

    なんとなく行く、も玄人になればどうにかなるのですが、特に緊張しいの方向けに書きました🙌 新しく来る人はこう言うように着てるんだなあ、と書いてて改めて感じました🙂‍↕️ 読んでくださり&コメントありがとうございました!

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

  • 会員ID:BVG804iT
    会員ID:BVG804iT
    2025/10/13

    リベって本当にいい人たちが多いので、話しかけると暖かく迎えてくれて、いつも感謝しています! 私は以前、oviceのもくもく会を渡り歩いていたのですが、毎回発言できませんでした(笑)記事で紹介されているポモ部はそのあたりを上手く回してくれる方が多くて、他者貢献の精神を感じます!さめさんのお話も、もっと聞きたいです!

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

    2025/10/15

    わかります!ポモ部は特に暖かいので、自分も居心地がいいです(喋りすぎてないか10000000回は心配してしまいますが…) 自分の話なんかで良ければいつでも呼んでください💪 読んでくださり&コメントありがとうございました!

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

  • 会員ID:wHExFmDk
    会員ID:wHExFmDk
    2025/10/13

    さめさん程のコミュ力と社交性の塊の様な方でも、こんな失敗される事があるんだな…!と驚いてしまいました… でも、人には中々言いづらい失敗談の方が凄く勇気をもらえます! つまり、オフィスでガンダム仲間を作る事が解決策と言う事が、この記事でよくわかりました^_^

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

    2025/10/13

    意外と人見知りなのもあるのですが、さめは失敗を数多く繰り返してようやく成功するタイプです!行き当たりばったりPDCAサイクルマンとお呼びください!! 「リベシティ アニメ部」 というチャットがあるので、もしガンダム語りたくなったらドゾ・・・

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

  • 会員ID:AHdDJcSt
    会員ID:AHdDJcSt
    2025/10/13

    はじめまして。 僕も今度、初のオフ会に参加しようと思い不安があります。 目的ややることを明確にして参加しようと思いました。 ありがとうございます。

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

    2025/10/13

    初のオフ会に参加するのはめちゃめちゃ勇気があると思います!! もし緊張がどうしてもぬぐえないときはチャット欄で「はじめての参加で緊張しています!」とカミングアウトしてしまうと、周りも把握してくれたり、自分の気持ちも楽になるのでおすすめですよ~!! コメント&読んでくださりありがとうございました!

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

  • 会員ID:aQTleEBm
    会員ID:aQTleEBm
    2025/10/13

    サメさんでもこう言うコミュニケーション系の失敗されるんですね🤢 どこでも突破して行けそうと勝手に思ってたので意外でした笑 実はと言うとわたくしも緊張しいなのです😣 人に話しかけるのとか苦手でしたが、リベに入ってからは歯を食いしばって失敗を恐れず人に話しかけるようにしていたら、最近は逆にこの緊張感が気持ちよくなってきました🤤🤤🤤 最後の「あなたの不安は、きっと誰かとつながる入口」これはほんとうに心から共感しましたし、リベで実際に経験した真実だと思います🫡

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

    2025/10/13

    さめはこの日、簿記の本を開き、閉じ、帰りました。 詳細に言うと管理人さんに最後の力をもって突撃したのですが、それだけでせいいっぱいでした!! Gさんも緊張しいなのですね、自分も本当にそうなんです・・・・😢 リベでは自分からぐいっといく姿勢があればあるほどいい環境になりますしネ、その気持ちサイコーです!! コメント&読んでくださりありがとうございました!

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

  • 会員ID:6Jy0yIZk
    会員ID:6Jy0yIZk
    2025/10/13

    素敵な記事の投稿ありがとうございます! みんなの「わかるわかる〜!」をこうして記事にしてくださることで、たくさんの方の後押しになりますね🥹 オフィスに行く時にはイベントを狙って行きますねー❣️

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

    2025/10/13

    このわかるわかる!!の部分を研究していくことによって、誰かの助けになれるのではないかと最近は研究しているさめです✋ ぜひ!!名札作成会は本当におすすめですよ~!! コメント&読んでくださりありがとうございます!!

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

  • 会員ID:7012WZYi
    会員ID:7012WZYi
    2025/10/13

    さめさんでも、初めては何もできずに帰宅したなんて意外でした。新橋オフィスに寄ろうかなって話をした時に「私行きますよ」って言ってくださったことに感謝。そしてこの記事読んで、来てくださることにさらに感謝。 さめさんの行動力にいつもすごいなぁって思い、そして自分の行動にもつながっております。 これからもよろしくお願いします。

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

    2025/10/13

    さめは本当に簿記の本を開いて、閉じて、買えりました。 緊張しなさそうな人間ランキング上位にいるはずなのですが、やはり自分の先輩しかつまっていない部屋はこわいものです。 こちらこそです!!コメント&読んでくださりありがとうございます!!

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

  • 会員ID:ZVzPkWpl
    会員ID:ZVzPkWpl
    2025/10/13

    とても共感しました! 私も最初は公式の交流イベントに参加しましたが、「初心者同士が集まる場」を選んだのは大正解だったと思っています✨ その時の雰囲気がとても温かく、親切にしてくださる方もいて、その後の交流につながりました。 まだ参加されたことがない方は、ぜひさめさんの記事を参考にして一歩を踏み出してみてほしいです♪

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

    2025/10/13

    それは、めちゃめちゃいい選択すぎるきがします!! リベって初心者にすごく優しい風潮あると思うので、むしろ初心者のうちに交流会いけたら!て今思っております👐 嬉しいお言葉も含め、読んでくださり&コメントありがとうございます!!

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

  • 会員ID:f2SLKNQ0
    会員ID:f2SLKNQ0
    2025/10/13

    オフィスに行ったら、誰かに話しかけるか話しかけられるまでは焦燥感にかられることがありました。 オフ会を目的として行くならスムーズに会話に入っていけますね😊 とても参考になりました😊ありがとうございます😁

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

    2025/10/13

    コメント&読んでくださりありがとうございます!!! そうなんです、オフ会に参加予定があれば、確実に何かのきっかけになるという最近の気づきでした👐 読んでくださりありがとうございます!

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

  • 会員ID:tfRFvRIC
    会員ID:tfRFvRIC
    2025/10/13

    さめさんの失敗談が、しっかり書かれているためこれからリベ活を始める方の後押しになると思います✨👍 目的を持って参加することで、イベント主催者さんも参加する方とも交流がより深まりますし、事前に誰かと会うという選択肢もあることを学びました!

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

    2025/10/13

    事前に誰かに会う!ということも書きたかったのですが、オフィスに行くのとどっちの方が難易度が高いのか・・・?と難しく考えてしまったので、やや迷いました💦 誰かのオフィス初来訪にお役立てれば!という思いで書き始めました。読んでくださったクサナギさんにも感謝!

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

  • 会員ID:6ZUzW3aS
    会員ID:6ZUzW3aS
    2025/10/13

    さめさん、面白い記事をありがとうございます🙏 「初めてで、目的もなしでオフィスに行く」 という行動がすごいです👀 2回目以降でも、目的がないといけないので尊敬します🫡 ✅️イベントカレンダーで行くオフィスで開催されているイベント探す ✅️オフィス専用チャットに書き込みする これをするだけでも変わってくると思います😊 初心者に優しいリベシティなので、 怖がらず行ってみるのがいいですね✨️

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

    2025/10/13

    自分は「簿記の勉強するときに場所とか貸してもらえれば・・・」とか言い訳しながら行って、管理人さんとお話ししてもらったにもかかわらずコミュ障すぎて1時間もせずに帰っちゃいました😢 それめっちゃいいですね!!もしよかったらそれ追記してもいいですか!?!?!

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

  • 会員ID:ab3Vsw1I
    会員ID:ab3Vsw1I
    2025/10/13

    とても共感です😊 私も初めてのオフィスは何をしたら分からずオロオロしてました🙈 イベント予約はしたものの、 まさに行けばなんとかしてもらえると思い1時間早く行ったのです。この記事の状態でした😂 いつか東京のオフィスに行きたいと思っているので行くときには、この記事を参考に事前準備をしっかりして行きたいと思います🙏

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

    2025/10/13

    東京の、オフィスに、くるときは、さめを、およびください。 いつでも、いきます!!! ありますよね😢😢おそらく多くの方がしている経験だとおもい、記事にしちゃいました!! 読んでくださり&コメント、ありがとうございます!

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

  • 会員ID:zxmBASDe
    会員ID:zxmBASDe
    2025/10/13

    共感するところ多し、です☺️ 僕もオフィス利用は初オフ会でしたが、 その前にoviceを数回利用して、 「いざ!オフィスのオフ会へ!!🔥」 の気持ちで臨んでも、 オフ会はガチガチに緊張しました…😅 オフ会は大抵、主催者や 経験者が引っ張ってくれますから 「力を借りれる場所に参加する」のは 大事だなぁと改めて思いました😆 追伸: 管理人として、簡易名札の作成を 対応させていただいたのが懐かしいです☺️ とはいえ、当時のその後、 そんな状況になっていたとは全く知らず… すみませんでした…><💧‬ 管理人自体も、僕を含め 結局は大半の時間を 自分の作業に費やしている方が 多い印象なので、 (特に関東オフィスの) 管理人全体として もっと孤立・孤独を感じている人に フォーカスができるように出来ればいいなぁとも感じました🧐💭 ※だからこそ、梅田オフィスで「コミュニケーション促進チーム」が実験として発足しているのかもしれませんが…😅

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

    2025/10/13

    自分の初オフィスはそれこそなおたかさんが優しくしていただけたのがきっかけで、それからオフィスに通い詰めるようになったので、本当に素敵だと思います!! なおたかさんと同じ思いの方が増えたらきっとリベはもっとすてきになるんだろうなあと感じました、読んでくださり&コメントありがとうございました!

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

  • 会員ID:0QQGsGfT
    会員ID:0QQGsGfT
    2025/10/13

    さめさん、ためになる記事ありがとうございます。 私もいきなりオフィスに行って寂しい思いをしたことがあります。 この記事を読んで、初めて行く人は名札作成などのオフ会に参加するのが良い考えだと感じました。 せっかく行くなら、ぜひ人と交流を楽しんでほしいですね。

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

    2025/10/13

    知り合いが少ない中でのオフィス、勇気もいるし寂しくなりますよね・・・😢 そうなんです、そしてそこで交流できる場を設けたい!と思って行動されるまことさんはめちゃめちゃ素敵だと思います~~!!

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

  • 会員ID:CMZStZvW
    会員ID:CMZStZvW
    2025/10/13

    ご自身の体験をもとに書かれていて、非常に共感しました! 自分もあの時、この記事があったら…と思いました。

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者

    2025/10/13

    読んでくださり&コメント、ありがとうございます!! 初めてのデビューってどうしても緊張しちゃうんだよな、と言う方に届けばと書きました!!共感いただけて嬉しいです🙌

    会員ID:Qxntx21J

    投稿者