• 投稿日:2025/10/15
💰楽天コンボ必見💳国民年金を楽天カード&楽天ペイでかんたん支払い💰️

💰楽天コンボ必見💳国民年金を楽天カード&楽天ペイでかんたん支払い💰️

会員ID:FNcRNsBR

会員ID:FNcRNsBR

この記事は約2分で読めます
要約
国民年金の支払い用紙が届いたので、スマホひとつで楽天カードと楽天ペイを使って支払ってみました。 楽天ペイを使う、楽天カードから楽天キャッシュにチャージして支払うことができます。ポイントも少しだけつき現金払いよりちょっとお得です✨ 楽天コンボの方のお役に立てますように🙂

楽天ペイで国民年金を支払う方法【実際の手順】

​リベのみなさんは楽天コンボを採用している方も多いのではないでしょうか?かくいう私もその一人です🙂

国民年金の支払い用紙が届いたので今回は楽天カードと楽天ペイを使って支払ってみました。
楽天ペイを使うと、楽天カードから楽天キャッシュにチャージして支払うことができます。
ポイントも少しだけ貯まるので、現金払いよりちょっとお得です✨

この記事では私が行った楽天カードと楽天ペイを使った国民健康保険支払い方法をまとめてみました。

楽天ペイに楽天カードを連携させていない方は事前に連携させてからやってみてください!下のリンクの楽天公式サイトで説明があります🙂

https://pay.rakuten.co.jp/guide/register_howto/#payment

準備ができたらスタートです!


手順① 楽天ペイアプリを開き、楽天カードから楽天キャッシュをチャージする

まずは楽天ペイアプリを起動します。
ホーム画面上部の「送る・請求」をタップし、ページ中段の「チャージする」をタップします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FNcRNsBR

投稿者情報

会員ID:FNcRNsBR

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:RTdRuUeU
    会員ID:RTdRuUeU
    2025/10/21

    納付用紙が届き、参考にしながら期間限定ポイントも使って支払えました。スライドして一撃、ありがとうございした!

    会員ID:FNcRNsBR

    投稿者

    2025/10/23

    読んでいただきありがとうございます!期間限定ポイントも使えるの良いですよね😊

    会員ID:FNcRNsBR

    投稿者

  • 会員ID:UHeRZO6K
    会員ID:UHeRZO6K
    2025/10/15

    スマホから支払えるのはラクですよね✨ 自分もリベで知る前は銀行やコンビニに用紙持って行ってましたが、ほぼキャッシュレス。 国民健康保険だけ用紙から支払いしているのですが、モバイルレジというアプリから支払ってました😺 楽天アプリで読み込んだ所、支払えるようなので、こっちも検討してみます✨ 記事ありがとうございました😊

    会員ID:FNcRNsBR

    投稿者

    2025/10/15

    読んでいただきありがとうございます😊色んな支払い方法があるのですね😮 楽天ペイつかえたら少しだけでもポイントつくので是非!

    会員ID:FNcRNsBR

    投稿者