• 投稿日:2025/10/16
  • 更新日:2025/10/16
今日からはじめる「ジャーナリング入門 」 〜 自分をやさしく見つめる時間 のつくり方

今日からはじめる「ジャーナリング入門 」 〜 自分をやさしく見つめる時間 のつくり方

会員ID:0AQdzCOY

会員ID:0AQdzCOY

この記事は約4分で読めます
要約
ジャーナリング、始めてみませんか? ジャーナリングとは「今の自分に気づく練習」。 思考ではなく五感を通して言葉にすることで、心をやさしく整える習慣です。

🪞はじめに:考えるより、やってみる✍

「ジャーナリングって、何を書くの?」
「どんな効果があるの?」

ジャーナリングとは、
心の中にある言葉や感情をそのまま書き出すこと✍

たった数分でも、頭の中が整理され、心が静かに整っていきます。
まずは考えすぎずに一度やってみることからスタートです🌿


✍️ジャーナリングとは?

ジャーナリングは、「いまこの瞬間の自分に気づく練習」
マインドフルネスの手法のひとつでもあります🍀


✅頭の中がスッキリする

✅感情を整理できる

✅自分の本音に気づける


そんな“小さな変化”が積み重なり、
自分との関係が少しずつ優しくなっていきます。


上手に書くことよりも、
ありのままの自分を受け止めること
が目的です🕊️


🌿どうやって始めるの?(ステップで紹介🙋🏻‍♀️)


Step 1. ノートを1冊用意する🗒️

紙でもデジタルでもOK。
お気に入りのノートを選びましょう。
(モカのおすすめは紙のノート✨)


Step 2. 書く時間を決める⏰

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0AQdzCOY

投稿者情報

会員ID:0AQdzCOY

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:gF4qjuzj
    会員ID:gF4qjuzj
    2025/10/22

    モカさん、素敵な記事ありがとうございます♪ ジャーナリングは今までに何度かチャレンジしたことがあったのですが、いつも長続きせずで気づけば投げ出してしまっていました。 モカさんの夜のジャーナリング会では、モカさんの素敵なお話を聞くのも楽しみでいつの間にか続けることができています。 そして振り返ってみると、とても小さなことですが もやもやする時間が減り、気持ちをサッと前向きに切り替えて行動できる時間が増えてきたような気がしています✨️ こちらの記事をブックマークしてたまに見返しながら、 また夜のジャーナリング会に参加させていただきたいと思います。 モカさん、いつもありがとうございます🙏✨️

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者

  • 会員ID:c3jWotEA
    会員ID:c3jWotEA
    2025/10/18

    素敵な記事、有難うございます♪ ちょうどジャーナリングに興味を持った時に、以前オフ会でお会いしたモカさんが 9月からOviceで開催するとの事で、これは何かの引き寄せ(笑)と思い参加させて頂きました。 何をするのも3日坊主の私が 気がついたら1ヶ月半も(自分でもビックリ❗️)毎日ジャーナリングを続けられます😊 それは言うまでもなく、モカさんが22時に開催して下さるジャーナリングの会が あったこそ続けられました。 その1ヶ月半の中で、自分の思考が少しずつですが整い、気持ちや考え方がプラスに 変化していくのも体感して、今では毎日書かないと気持ち悪いとまでなってきました。 是非、皆さんにもジャーナリングをして 思考の変化を体感して頂きたいです。 そして、モカさん いつも有難うございます♪

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者

  • 会員ID:rAz7Nw12
    会員ID:rAz7Nw12
    2025/10/18

    素敵な記事の投稿ありがとうございます😊 ジャーナリングを実際にやってみて、 「1日が肯定された感じ」 がしました!! 特に普段と変わらない1日でも、 意外とよかったことが詰まっていたり、 自分を認めてあげる良き時間になりました😊 思っていることを言語化する 良いトレーニングにもなるのでとてもおすすめです✨ モカさん、いつも素敵な居場所を 作っていただきありがとうございます😌

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者

    2025/10/18

    すけさん、こちらこそいつもサポート ありがとうございます🙏✨ 「1日が肯定された感じ」 とても素敵な気づきですね🌟 何気なく過ぎていく毎日を振り返るだけで 1日1日が大切に、 価値ある時間に思えてきますよね❣️ また夜のovice でもお待ちしています🌙 すけさんのコメントで心温まりました❣️ ありがとうございました🙏✨

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/10/17

    ジャーナリングは「思考」を整理するだけでなく、 “感覚を感じ取る練習”にもなります。 この記事ではじめて気づいたことです🙇‍♂️ 有益な記事をありがとうございます☺️

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者

    2025/10/18

    ほんおーさん、お読みくださりありがとうございます🙏 気づきのアウトプット、素敵ですね✨ 多くの投稿をされているほんおーさんにとって 書くことは日常でしたね✍✨ ジャーナリングは「書くこと」からの「気づき」なんです🌟 毎日が同じではない思考を感じ取り、変化に気づいてみてください✍ 素敵なコメント、ありがとうございました🙏✨

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者

  • 会員ID:txJRaFDr
    会員ID:txJRaFDr
    2025/10/17

    モカさん、こんにちは😃 素敵な記事、拝見させていただきました! ジャーナリングという言葉は知っていましたが、詳しく知りませんでした🙇‍♀️ 22時からのoviceイベント、参加させていただきます!!! よろしくお願いいたします🙏 ありがとうございます😆

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者

    2025/10/18

    フレッドさん、お読みくださりありがとうございます🙏 そして、早速昨夜の「夜のジャーナリング」にもご参加くださり ありがとうございました‼️ まずは書いてみて、続けてみて いろいろな変化に気づいてみてください✨ 困ったときは伴走します🙋🏻‍♀️ 行動してくださりありがとうございます❣️ また夜のovice でお待ちしていますね✍⭐️

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者

  • 会員ID:PAjspk22
    会員ID:PAjspk22
    2025/10/17

    先月からモカさんの夜のジャーナリング会に参加させていただき、 モカさんの優しい声と語りがあって、継続できそうです💖 頭の中が整理され、心が静かに整い、「いまこの瞬間の自分に気づく」1日の終わりの貴重な時間になっています🍀 ありがとございます💖 このようにノウハウ図書館にまとめていただけたことで、あらためて理解したこと、見直すことができること、振り返りに、活用させていただきます👍 「自分のこと」を本音で感情を書き出して整理する、ありもまま受け止める。変化に気づけることで、自分との関係が少しずつ優しくなってきた日々を実感しています🌟 寝る前のジャーナリングの会(ovice)では、皆さんと一体感も感じながら、ジャーナリングが習慣化できそうです。 お気に入りのノート📒とペン🖊で自分と向き合う時間、モカさん、このようなきっかけ、継続できる場を作っていただき、ありがとうございます。感謝💓

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者

    2025/10/18

    ジャスミンさん、お読みくださりありがとうございます🙏 毎晩のご参加もとても嬉しいです❣️ 私からの想い、受け止めてくださり ジャーナリングを継続されてるジャスミンさん、 すでに変化にも気づけているんですね✨ 「自分との関係」素敵ですね💛 さまよったときに戻れる場所があれば、 自分に自信もつきますし、心が強くいられますね💟 素敵なコメント、嬉しかったです❣️ また夜のジャーナリングでお待ちしています❣️

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者

  • 会員ID:PI6sIXU1
    会員ID:PI6sIXU1
    2025/10/16

    毎日モカさんの「夜のジャーナリング」に参加させていただいています。 このようにノウハウ図書館にまとめてくださったおかげで、迷ったときに読み返して軌道修正ができるのでとても助かります。 Q「続けられるか不安です💦」という質問に対しては、 「夜のジャーナリングに参加すれば大丈夫です!」と伝えたいくらい 継続力のない私でも、おかげさまで毎日続けられています。 以前よりも幸福を感じる瞬間が増え、心と頭を整える大切な時間になっています。 ジャーナリングに興味のある方は、ぜひ一緒に参加して 毎晩ステキな時間を共有できたら嬉しいです✨

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者

    2025/10/18

    れなさん、いつもいつもありがとうございます🙏💛 幸福を感じる時間が増えた・・🥰🥰🥰 毎晩のジャーナリングの効果、感じられてるんですね✨ みなさんへのお誘いもありがとうございます🫶 れなさんを始め、参加のみなさんの優しさに助けられています❣️ 愛溢れるコメント、嬉しかったです❣️ これからも、開催続けていきますね📝

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者

  • 会員ID:6ums14HM
    会員ID:6ums14HM
    2025/10/16

    モカ様📓ジャーナリングについて、詳しく教えていただき、ありがとうございます😊私は、たまたま最近、日記がてら、iPhoneのジャーナル機能で日々を振り返る様になりました。ジャーナリングといってよいのかわかりませんが、見つめ直すことで、頭の中がスッキリする感じがしています。モカ様の記事を見て、書くことは心のリセットボタンとあるのをみて、ハッとさせられました。実家の高齢の母が今も書く毎日の記録…そして、私にもその傾向があることも…😅また色々教えてくださいね🥰

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者

    2025/10/18

    るるげんさん、お読みくださりありがとうございます🙏 最近書き始めたんですね✍ そして、お母様の毎日の記録も目にされていて、きっと日常的に 書くことを意識されていたのかもしれませんね💟 スタイルに決まりはありません✨ やってみて疑問が出てきたら、またいつでも質問してくださいね! 素敵なコメント、ありがとうございました🙏✨

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者

  • 会員ID:wf3W4VNe
    会員ID:wf3W4VNe
    2025/10/16

    おぉ〜、面白そう😎✨ 感覚の言語化はやったことないのでやってみます👍

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者

    2025/10/18

    おかわりさん、読んでくださったんですね🙏 きっと、常に視聴者目線のおかわりさん🍙 ここは、自分だけの「ノート」という場所に、思うがまま書き連ねてみてくださいね✨ 感想楽しみにしています☺️ コメント嬉しかったです💌ありがとうございました🙏

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者

  • 会員ID:9xyDIf6Q
    会員ID:9xyDIf6Q
    2025/10/16

    「『浮かばない』と書いてもOK。思考が落ち着いている日かもしれません」の言葉にホッとしました。 どうしよう、何も出てこないな…と取り組む意味を見出せない時もあったのですが、それはそれでOKなのですね🙆‍♀️ 優しさあふれる素敵な記事をありがとうございます☺️

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者

    2025/10/18

    たちろうさん、お読みくださりありがとうございます🙏 そうなんです🤍⊹˚浮かんでこないことがもう「気づき」なんです。 感情や思考って、毎日同じじゃないんだ・・っていうのも「気づき」になりますね☺️ ステキなコメント、嬉しかったです❣️ありがとうございました✨

    会員ID:0AQdzCOY

    投稿者