• 投稿日:2025/10/17
  • 更新日:2025/10/17
学長の『商流』が頭をよぎる函館グルメレポート

学長の『商流』が頭をよぎる函館グルメレポート

  • 2
  • -
会員ID:L79AoJuD

会員ID:L79AoJuD

この記事は約7分で読めます
要約
函館に1泊2日で滞在する用事があり、グルメレポートとちょこっと観光情報、何かの参考になればと思いまとめてみました。

北海道の観光地の中で、人気の場所の一つ函館

今回1泊2日で滞在した際の函館のグルメ事情(主観が入っています。)をまとめました。参考になれば幸いです。

IMG_5300.jpeg


函館のエリアについて

函館観光と言って思い浮かぶのは夜景?レンガ倉庫?朝市?主要な観光地はさほど離れておらず、滞在時間にもよりますが、レンタカーがあれば比較的周りやすい、市電やバスなどを使っても訪れやすいと思います。IMG_5231.jpeg

最近私が訪れた函館グルメ情報について、各エリアごとに主観も混じりながらではありますがまとめてみたいと思います。

IMG_5319.jpeg出典:函館市公式HP

函館駅周辺

海鮮丼や海産物などのお土産を扱う朝市が有名です。朝市といっても昼過ぎの午後も空いているお店も多いです。ターゲットは観光客で地元民はあまり行かないとのことです。中華系のツアー客の方々がガイドの説明に従って動いていたのでそこはかなり賑わっていましたが、それ以外はそこまで混雑している感じはありませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:L79AoJuD

投稿者情報

会員ID:L79AoJuD

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません