• 投稿日:2025/10/18
【ITほぼゼロ、アラフィフ私の実体験】リベシティで行動が3倍速になった理由

【ITほぼゼロ、アラフィフ私の実体験】リベシティで行動が3倍速になった理由

  • 5
  • -
たのぴー⭐学童保育/note/canva

たのぴー⭐学童保育/note/canva

この記事は約6分で読めます
要約
【ITほぼゼロ、アラフィフの私が実証】リベシティは「迷う・分からない・続かない」を「できる!」に変える環境でした。動画だけでは停滞していましたが、入会後は周りからのアドバイスなどで、行動が3倍速に‼️年齢を理由に諦めず、迷子になりながらも行動中。今日が人生で一番若い日だ♪


「お金の自由」を目指して、頑張って勉強を始めたあなたへ。

今、こんな壁にぶつかって、ちょっと立ち止まっていませんか?

孤独で心細い... 誰に相談していいか分からず、つまずいた時にどうしようもない。

「今さら遅い?」 年齢の壁を感じて、なかなか一歩が踏み出せない。

ITが苦手... オンラインコミュニティなんて怖すぎる。

大丈夫です。

実は、過去の私も全く同じ不安でいっぱいでした。

実はアラフィフITスキルほぼゼロの私にとって、

リベシティ入会は「高すぎるハードル」だったんです。

この記事では、そんな私がなぜ勇気を出して入会を決めたのか

そして入会後、停滞していた行動がなぜ格段に速くなったのかを、

正直にお伝えします。

フェスに向けて ボランティア.png

1. 知識はあっても動けない理由

私がリベ大を知ったきっかけは、

貯蓄できていない不安からでした。

銀行で初めてNISAの説明を受け、言われるがままに投資をスタート。

しかし、「投資ってギャンブルじゃないの?」

という不安から自分で調べ始め、

両学長のYouTube動画にたどり着きました。

動画で知識は増えるのに、

いざ自分の人生を変える「行動」に移ろうとした途端、

大きな壁にぶつかりました。


5.png

怖くて躊躇したオンラインコミュニティ


リベシティを知っても、私は入会を怖く感じ、躊躇し続けました

「どうせ今から始めても遅い」

という年齢への諦めも、行動を妨げていました。


知らない人たち、顔も見えないオンラインのコミュニティ...

ITスキルほぼゼロの私には、ハードルが高すぎたのです。


そんな私でしたが、

何度も聞く学長の「今日が人生で一番若い日」という言葉に後押しされ、

ようやく動き出しました。


今日から始めることに意味がある」

変なところを押さないか、登録にもドキドキ。

汗をかきながらようやく入会を決めました。


2. リベシティで行動が3倍速になった理由

入会したものの、

最初は「なんだこれ?どこを触ればいいの?」と活用できずに戸惑っていました。

しかし、分からないなりにも、パソコンと向き合い奮闘する日々が続きました。それまでパソコンなんてほとんど使ったことがなかった私。

とりあえずいろいろ触ってみました(笑)

パソコンに慣れていないので、ovice設定も助けてもらいながらでした。

時間はとってもとってもかかりました💦

加速1:人に聞ける!!

入っていなかった頃は、疑問にぶつかっても聞く人がいませんでした。

正解を求めて何時間もネットの海をさまよったり、

失敗が怖くて何日も迷ったり...。

ずいぶんムダな時間を費やしていました。



入会後、私が直面したのは、

パソコンの「ウイルスが検出されました」

というような警告メッセージでした。

当然どこを触ればいいのか全くわからず、大パニック!

そんな時、リベシティのチャットで勇気をだして聞いてみました。

すると、面識がない方からすぐに

「こうすればいいよ」とアドバイスをもらえたんです

思いもかけない「見ず知らずの人からの助け舟」に

「ありがとうございます〜😭」と心から感謝。

「なんてあたたかいコミュニティなんだろう。」と感激体験でした。

4.png

学長のYouTubeでも情報は惜しみなく発信されています

しかし、私には「それをどうやって手を動かせばいいか」

という実行のハードルが高くて進まなかったんです。

例えば、不要なクレジットカード解約を試みた際、

一人でやっていたら「解約の電話が通じない」と心が折れていたでしょう。

しかし、つぶやき機能

「解約ならカード紛失届窓口に電話すれば繋がりやすい」

といったメッセージを見つけ、

「ああ、そうやってやればいいのか」と、私も同じようにやってみました。

動画以外に、知るチャンスがあるのもありがたいです。


さらに、私と同じように悩んでいる方もいて、

「こうやって教えてもらったよ」という情報を共有してもらう機会もありました。

出会って初対面のリベ先輩に、インスタグラムの登録の仕方を

「はい、次こうやって」と具体的に教えてもらったこともありました。

            「優しい世界だ〜😭」

このように、ITスキルが低い私が1人であれこれ調べながらやるよりも、

圧倒的な時間短縮になり、行動は格段に加速しました。

1人だときっと進んでいないと思います😔

加速2:「やる気」のエネルギー維持

加速のもうひとつに、モチベーションの維持があげられます。

「やろう」と決めても続けるのが難しい💧💧

でも、リベシティは1人じゃありません。

6.png

挑戦をしている人たちの話を聞いたり、次の目標を持つ前向きな人たちに会うことを通して

私のやる気モードもオン

また、有効だと感じたのは、オフ会やoviceで

「こんなことやろうと思っています」と、宣言してしまう作戦。

「やらなければー!」と自分を追い込む。

自分からもやる気スイッチを押しにも行きました(笑)


これが、私の行動を3倍速にしたもう一つの大きな理由です。

「伴走するから大丈夫や」という学長の言葉とともに、実際にリアルで会う人が身近にいること。

これらは、動画を見ているだけでは得られない強烈なやる気スイッチのエネルギーとなっています。

3.「やれば変わる」と信じられないあなたへ

勇気がいったリベシティ入会でしたが、今振り返れば、一歩踏み出せたからこそ、今があります。

さらに、好きなバドミントンオフ会など、共通の趣味を持つ人との月イチの楽しみもできました。

「誰でも副業で月5万円なら達成できる」という学長の言葉。

最初は「5万円稼ぐってどうやって?ホンマに誰でも到達できるんかな」

と夢のまた夢みたいな話だなと思っていましたが、

今は

「もしかしたら、このまま行動していれば私にも手が届くかも♪」

と思えてきました。

(まだ1合目くらいで

ウロウロしていますが(笑))


また、学んで行動する楽しさ仲間との出会いのおかげで

前に向かって進むことができるようになりました。

(楽しいから続けられています♪)


まだまだ教えてもらうことがほとんどですが、

「私もこうだったよ」って困って人に伝えるようになりたいって思います。

もしあなたが、私と同じように

「ITが不安」

「年齢が…」

「孤独でつまずいている」

と感じているなら、声を大にして伝えたいです。

「大丈夫。リベシティは、1人で悩まなくていい場所です。」


自分から一歩踏み出し、行動すれば、

あなたの「もう一歩」を応援してくれる環境が揃っています。

「今日が人生で一番若い日。」

勇気を出して、リベシティの高速道路に乗って

「一緒に楽しく前進しましょう!」

7.png

最後まで読んでいただきありがとうございました🌸

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

たのぴー⭐学童保育/note/canva

投稿者情報

たのぴー⭐学童保育/note/canva

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません