• 投稿日:2025/10/20
コンタクト節約術──私が選ぶ、お得な購入先

コンタクト節約術──私が選ぶ、お得な購入先

会員ID:mQ6Q6Gnp

会員ID:mQ6Q6Gnp

この記事は約3分で読めます
要約
コンタクトレンズの購入先、満足していますか? お値段と使い心地、両立できていますか? 私の購入先のご紹介です。

コンタクトを使っているみなさんの購入先はどこですか?

貯める力の宿題リストにもありますね。
コンタクトレンズ代を安くする方法を知ろう

学長が紹介されたdicon(ダイコン)を使っている方もいらっしゃれば、その他ネット通販で購入されている方もいらっしゃるでしょう。

今回は、2025年10月現在、私が利用しているコンタクト購入先と、そのレンズについての紹介です。案件などではなく、お安く買えますよーという記事なのでご安心を。

diconのプランはいくら?

調べてみると、diconは年会費3000円、1ヵ月60枚換算で1,900円です。これでも十分お安いです。年会費を含んで1ヶ月2,150円。

これが紹介されているなんて、さすリベですね。スクリーンショット 2025-10-20 8.29.52.png安く購入できるお店を調べるのが面倒くさい、80点とれればいい、という方は第一候補になり得るのではないでしょうか?

私の購入先

私は、昔からネットで購入していて、その時々でお得なものを選んでいました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mQ6Q6Gnp

投稿者情報

会員ID:mQ6Q6Gnp

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:SJUO2dM6
    会員ID:SJUO2dM6
    2025/10/20

    ゆかさん、コンタクトユーザーの私に最適な記事でした!参考にさせていただきます。

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者

    2025/10/21

    ゆきまる@宿題リスト頑張るぞ!さん レビューありがとうございます(^^) コンタクトも選び方でかなり変わりますもんね🧐 お役に立てそうで嬉しいです!

    会員ID:mQ6Q6Gnp

    投稿者