- 投稿日:2025/10/30
- 更新日:2025/10/30
この記事は約7分で読めます
以前、PIVOTというYouTubeチャンネルの「マネースキルセット『年収資産が倍増する本・マンガ 専門家の激推しランキング』」という動画にて紹介されていてずっと気になっていた本、『きみのお金は誰のため』。
リベシティー7周年記念でリベフリマにてお安く販売されていたため、購入して早速読み進めてみたところ、書いてある内容が学長🦁が常日頃おっしゃっていること、行動されていることと重なり、とても感銘を受けました。
リベの皆様にもぜひ知って頂きたいと思い、学長🦁と比較しながら本の紹介をしていきたいと思います。
※因みに、「年収資産が倍増する本・マンガ 専門家の激推しランキング」では学長が出版された「改訂版 お金の大学」にも紹介されていました。
書籍と学長の共通点
この書籍では、ボスと呼ばれる関西弁の小金持ちの老人が、お金の正体として3つの謎の答えを教えてくれます。
①お金自体には価値がない
②お金で解決できる問題はない
続きは、リベシティにログインしてからお読みください