• 投稿日:2025/10/23
  • 更新日:2025/10/24
「学校からの電話」と思ったら詐欺⚡️私を救ったiPhoneの神機能<守る力>

「学校からの電話」と思ったら詐欺⚡️私を救ったiPhoneの神機能<守る力>

会員ID:fCP5qd3f

会員ID:fCP5qd3f

この記事は約4分で読めます
要約
学長おすすめのiPhoneにしていたので未然に詐欺を防げました✨️ この記事では ・詐欺電話だと気づいたキッカケ ・実際のスクショ ・iPhoneで詐欺電話を防ぐ設定方法 設定方法が分からない時のAppleサポートの電話番号も紹介しています!

国際電話番号(+1や+44などから始まる番号)を利用した特殊詐欺被害が多発しているのをご存知でしょうか?

>>海外詐欺電話をピタッと止める方法 セットしときなはれ(学長マガジン)

IMG_6052.jpeg>>スマホで、海外からの詐欺電話をブロックする方法(学長マガジン)より

⚠️12月〜国際電話番号ブロックシステムが搭載予定だそう!

これでいちいちブロックしなくても済むようなるかも?🧐


「この電話、詐欺だ」と気づいた瞬間

各所とやりとりしており、頻繁に電話がかかってきていた日のこと。

『息子の学校から連絡がきた!』と着信に出ようとしたんですが、電話番号に違和感があって迷っていたら


設定していた「ライブ留守番電話」が起動し、留守番電話の文字起こしされたメッセージを確認。


▼実際に文字起こしされたスクショ

IMG_6018.jpeg

一瞬「わたしのスマホおかしいの?!」と焦りましたが、2秒後に「誰が診断したん?」ってツッコみました🤣

電話番号に異常が…って冷静に考えるとおかしいですよねw

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fCP5qd3f

投稿者情報

会員ID:fCP5qd3f

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4E54v4YY
    会員ID:4E54v4YY
    2025/10/23

    さっそく設定しました。 確かに突然試される『守る力』なので、 これからも守備力高めていきます。 ありがとうございました。

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

    2025/10/24

    ユージさん! コメントありがとうございます✨️ どこに潜んでいるやら分かりませんからね。 わたしも同じく守備力高めていきます∠(`・∀・’)

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者