- 投稿日:2025/10/25
この記事は約4分で読めます
要約
ある日突然、お家のネット回線が繋がらなくなりました。
うっかり光回線の電源を切ってしまったことが原因でした。電源を入れ直し、パソコンを再起動しましたが、繋がらない。IT &機械音痴の私が試行錯誤し、半日かけて無事開通した顛末をお話しします。
はじめに
こんにちは。「桜咲く」と申します🌸
初めてノウハウ図書館に投稿させていただきます。
約1年前にリベシティに入会し、たくさんのノウハウを頂戴しています。
自分も何か人の役にたつノウハウを投稿したいと思いながら、何もないな〜😢と思っていました。
今回の出来事は、ITに詳しい方なら「なんだ、そんなこともわからないのか😧」と思われるようなことかもしれません。
でも、ITに疎い人は、意外なことでつまづくのです。
もしかしたら、私の経験が誰かの役に立つかもと思い、投稿してみました。
それはある日突然に
機械音痴でITに疎い私ですが、宿題リストに忠実に従い、マネーフォワード光回線を開設し、BUFFALOのWi-Fiルーターを購入し、快適なネットライフを送っていました。
そんなある日、パソコンからネットを開こうとしたら、変な警告が出て繋がらなくなりました。パソコンを何度か再起動しましたが、繋がらず💦
ふと、光回線の機器を見ると、電気が付いていない😱
続きは、リベシティにログインしてからお読みください