- 投稿日:2025/10/26
最近、冷え込みが一段と増してきましたね。外に一歩出れば、身を切るような冷たい風!体調を崩されている方も少なくないようです。こんな時に大事なのは自己免疫力。そしてその免疫力の要となるのが「腸」。なんと、私たちの免疫細胞の約70%は腸に集まっていると言われています。今日は腸活で免疫力をアップさせる方法についてのお話です。
実はすごい腸の力!
腸はただの消化器官ではなく、私たちの体と心の健康を左右するスーパー臓器です。最近の研究では、「腸が健康な人ほど長生きしやすい」とも言われるほど、その役割は多岐にわたります。そんな「腸のスゴイ話」をご紹介します!
1、腸は“第二の脳”!?
腸には1億個以上の神経細胞が存在しています。これは猫の脳と同等レベルの情報処理能力とも言われ、実際に脳からの指令がなくても自ら判断して活動することができます。つまり、腸は独立した脳のような存在ともいえるのです。
また、腸と脳は「腸脳相関」と呼ばれるつながりを持っています。ストレスを感じるとお腹が痛くなったり、逆に腸の調子が悪いと、気分が落ち込んだりするのは、この腸脳相関が影響しているから。腸の健康はメンタルの健康にもつながるのです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください