- 投稿日:2025/10/29
ちいさな恩送り
きっかけは、自分が参加したくて参加させていただいただけ、という思い。
リベというありがたい環境で、オフィスで交流をしたりオフ会に参加させていただくなかで、
お礼のメッセージと共にリベポイントを贈られることがあります。
が、
自分は、 ”やり取りしたくてやり取りさせていただいた””参加したくて参加させていただいた”だけ で、
0から物事を立ち上げるということが苦手な自分からしたら、むしろ、機会を設けてくださり ”ありがとう” は自分の方なんです。
交流やオフ会にてお礼をお伝えしておひらきになり、のちに 通知 が。
届いたポイント。
ありがたいし嬉しくもあるけれど、申し訳ないような気もしてそわそわします。
お礼の表し方というか先出し精神が、自分に足りないのかもしれません。
次へ送る。
”このポイントで何か出来んかねぇ
返すというよりも、良い形で次へ送れんかねぇ”
0から物事を立ち上げることや人の前に立つことが苦手なのですが、苦手なりに考えた結果、ファーマーズでお茶菓子を買ってこぢんまりとオフ会を開いてみることにしました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください