- 投稿日:2025/10/29
- 更新日:2025/10/30
 
    01_はじめに
デザインの案件を少しずつ抱えはじめ、月末の請求書まとめが手間になってきました。
そこで「一覧で管理できるシートがほしい」と思い、自分用に作成。
実際に使ってみて便利だったので、シェアします。
副業で案件管理を始めた方や、フリーランス駆け出しの方にも。
02_テンプレ配布
この記事で説明している請求書のテンプレです。(内税表示)
以下よりコピーしてお使いください🙏
03_概要・使い方
ファイルの構成
・請求書一覧
・「01」〜「15」の15個のタブの請求書シート(同じ内容)
で構成されています。
使い方の流れ
① 顧客名・件名・金額などを請求書シートに入力
② 自動で請求書一覧シートに反映され、月次の売上が一目瞭然!
③ 一覧の請求書送付チェック欄、入金チェック欄で管理もラクラク♪
④ ①で作成した請求書はpdfに書き出して使います
ファイル毎の使い方
<請求書一覧>
・「請求日」「顧客名」「案件名」「総計」は「01」〜「15」のタブの請求書に記入したものが一覧に連動して表示されます。タブの名前は変更しないでください。
・「入金」「請求」にチェックが入れられるようになっています。請求書を送付、入金確認した、の自分用のチェック欄です。
・外注価格を記入できるようになっています。【(総計)ー(外注価格)=(粗利益)】を表示するようにしてあります。
※ひとまず自分が15案件程度で今のところ足りそうなのでそのような仕様になっています。
 
      続きは、リベシティにログインしてからお読みください
 
        
      .png) 
         
         
           
        