• 投稿日:2025/10/30
残ったdポイントを使い切る方法

残ったdポイントを使い切る方法

  • -
  • -
会員ID:J6hnONpk

会員ID:J6hnONpk

この記事は約2分で読めます
要約
ドコモを解約すると、それまで溜まっていたdポイントが使いにくくなります。 そこで簡単に残ったdポイント使い切る方法をお伝えします。

簡単!dポイントを使い切る方法

リベシティの皆さんは、携帯をdocomoから日本通信SIMに乗り換えたり、ドコモ光からマネーフォワード光へ乗り換えたりしている人が多いと思います。

私もその中の1人ですが、長年ドコモのスマホを使っていたので、まあまあのdポイントが溜まっていました。乗り換え前に、使い切ろうとしましたが、クレカ決済があとからきたりするので数百円は残ったままになってしまいました。

何度かコンビニやマックなどで使おうしましたが、Dアカウントの再入力を要求され、覚えてもいないし、面倒くさくて諦めていました。


メルカリとdポイント連携してアッサリ解決

忘れかけていた頃に、たまたまメルカリで買い物をしたら、なんと自動的に残っていたdポイントを使って購入していました。

嬉しい割引感覚!

私の場合は、メルカリにdポイントを連携していたことも忘れていましたが、もし、ドコモと決別しようと考えている人がいたら、乗り換え前にメルカリにdポイントを連携させておくといいと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:J6hnONpk

投稿者情報

会員ID:J6hnONpk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません