• 投稿日:2025/10/31
  • 更新日:2025/11/04
【シンプルに暮らす】お鍋でごはん。心地良いすっきりキッチンへ!

【シンプルに暮らす】お鍋でごはん。心地良いすっきりキッチンへ!

会員ID:5VG1syzx

会員ID:5VG1syzx

この記事は約3分で読めます
要約
物が多くて悩んでいる人。ミニマリストになりたい人。 まずは、キッチンにある当たり前を見直しませんか? 炊飯器なし生活10年めの私が、お米準備~食べるまで最短30分の方法をご紹介します。

はじめに

カメラマンをしている、あづです!でも主婦歴の方が長いです。

どこから物を減らしたらよいか悩んでいる方、まずはキッチンから始めるのがおススメです。毎日使う場所で、使う物使わない物がわかりやすいからです。

では、賞味期限切れや変色したタッパーは即捨て、使っていないもの等々に見切りをつけたら、いよいよ炊飯器を手放す時です!!

炊飯器を手放す前に

まずはお試しで、お鍋で炊いてみましょう!

私は普通の鍋を使っています。

1000019699.jpg麺を茹でるときの鍋と兼用です。何合炊くのかによりますが、米+水の量よりも、やや大きめのものがおすすめです。

炊き方

①お米を研ぐ

いつも通りで良いです。

②水を量る

量は大事です!1合あたり200ml換算してください。

そして、少し美味しく炊くポイントは、氷を入れることです!1合あたり3個程度です。氷の量は適当で大丈夫です。

水+氷 = 200ml / 1合  

なので

3合で600ml・4合で800ml・5合1000ml・・・

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5VG1syzx

投稿者情報

会員ID:5VG1syzx

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:O8WXS1DK
    会員ID:O8WXS1DK
    2025/11/01

    初投稿おめでとう御座います🥳 そして読ませて頂きましたがポイントやメリットデメリットがちゃんと書かれておりとても良いなと思いました😊 有益な記事ありがとうございました🙇

    会員ID:5VG1syzx

    投稿者

    2025/11/01

    レビューありがとうございます! リベの先輩にも有益な情報になって嬉しいです😆 読んでいただきありがとうございました!

    会員ID:5VG1syzx

    投稿者

  • 会員ID:YekDFWru
    会員ID:YekDFWru
    2025/10/31

    記事とっても見やすかったです‼︎ リベに入った時期が同じでしたので、単純に記事を書かれた事に驚きと共にすごいなぁと感じ、思わずコメントしました📝 これからもあづさんを応援してます♪ そして、いつもつぶやきにいいね!ありがとうございます^ ^

    会員ID:5VG1syzx

    投稿者

    2025/11/01

    レビューありがとうございます! 読んでいただけてとても嬉しいです!! 私も、しんマンさんから刺激をもらってます🙏これからもお互い一歩ずつ進んでいけるといいですね😄

    会員ID:5VG1syzx

    投稿者