• 投稿日:2025/10/31
  • 更新日:2025/11/04
【情報管理術】子供のお便りどこいった?PCタブ開きすぎじゃない?からの解放〜続けられる仕組み作り〜

【情報管理術】子供のお便りどこいった?PCタブ開きすぎじゃない?からの解放〜続けられる仕組み作り〜

会員ID:DxRfeYIb

会員ID:DxRfeYIb

この記事は約9分で読めます
要約
情報に埋もれて、いろいろなアプリを行ったり来たりしていませんか? そんなあなたに情報管理方法をご紹介します。 参考になることが1つでもあれば幸いです。

あの情報どこいった?=わたしの「時間」どこいった?

ー時は金なりー

Time is money...

自分の資産(時間)を守るための仕組み作り、考えてみませんか?

使うのは Notion / Googleカレンダー / Googleスプレッドシート / LINE

昔は使っていたけど、今わたしが使っていないものはこちら↓

・iPhoneデフォルトのメモアプリ
・GoogleのToDoアプリ

なぜやめたのか、は記事の中で触れて行きたいと思います。

そして、今回ご紹介するのは↓コレ↓

2.png最近Notionを使い始めてこの形が完成しました🎉


Notion未使用の方もいらっしゃると思いましたが

Notion ≒ スプレッドシート

で代用できる💡と思い、今回記事にしました。
(Notion代用スプシは最後に添付)

Notionを使っていない方は、以降は「Notion=スプシ」を読み替えてお進みください。

朝起きて開くのはNotion

3.png自分で作成したHOME画面に以下のことをまとめてあります

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DxRfeYIb

投稿者情報

会員ID:DxRfeYIb

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ZsdPCBNL
    会員ID:ZsdPCBNL
    2025/11/06

    2週間チャレンジの管理シートに続いて、日々の管理ツールとしてとても便利なスプシをありがとうございました!予定の確認が「私に集中投下」という内容に共感して読みながら笑っていました。忙しい日々をうまく平和にスムーズに進めていく仕組みづくりがすごいですね。この度も共有していただきありがとうございます。notionをまだ使ったことがないのでまずはこちらを使わせていただきます。ゆくゆくはカレンダー連携しているnotionのやり方も理解したいと思います。ありがとうございました。

    会員ID:DxRfeYIb

    投稿者

    2025/11/06

    こちらの記事もお読みいただき&コメントいただきありがとうございます! 集中投下は避けられないので笑、いかにうまくさばき切るかが平和のカギですよね😁共にがんばりましょう! 私もNotionは使い始めたばかりで発展途上💦 使いこなすと更によい方法がありそうなので、その時はまたご紹介したいと思います。

    会員ID:DxRfeYIb

    投稿者