- 投稿日:2025/11/05
- 更新日:2025/11/06
はじめまして
こがねといいます。
私は最近になってGoogleマップの便利さに気づいたGoogle初心者🔰です。
口コミを書くようになって気づいたこと、ぜひお伝えしたいです☺️
🌿こんな人に読んで欲しい
・美味しいお店を探している人
・口コミをまだ書いたことのない人
・口コミ投稿に興味のある人
・リベシティマップに推しのお店がある人
・これから旅行に行く人

はじめに
私がよく使っていた地図アプリはスマホにもともと入っていたAppleの地図アプリでした。
そもそもGoogleマップってなに?
他の地図アプリと何が違うの?
最近まで私はよくわかっていませんでした。
ある旅行のオフ会で、
「旅行先ではGoogleマップでいろいろ検索し、ホテルの予約をしている」
と聞き、
はじめてGoogleマップっていろんなことができるのか
と知り驚きました。
Googleマップとは
GoogleマップについてChatGPTに聞いてみました。
今やGoogleマップは旅行に必須のアプリと言えるのですね。
私はこれまでお店を利用した時に、「口コミ書いてください」と言われて数件のお店に口コミを書いただけ。
そんな私がGoogleマップの口コミの魅力に気づいたのは、自分が投稿した口コミが
多くのユーザーの役に立っています
とGoogleから一通のメールが来たことからでした。

📌気付き① 口コミを書いたら多くの人にみてもらえた!
それは沖縄に旅行した際、道の駅で立ち寄った珈琲スタンドで買った一杯の珈琲の写真でした。
私は、旅行から帰っても美味しかったあの珈琲が忘れられず、家族とたびたび話題にしていました。
ある時調べてみると、Googleの口コミが検索でたくさんでてきて驚きました!
私もその感動を他の人に伝えたいと一枚の写真とともに口コミしました。
その後のGoogleからのメールで、
私の投稿が他の人の役に立っている!
と実感できるとても嬉しい体験でした。
📌気付き② 投稿数が増えてレベルが上がった!
ベトナム・ハノイに旅行した時のこと。
スマホの盗難事件にあい、ホテルのマネージャーにとてもお世話になったので、ホテルにお礼のメールをしました。
そう言えばと、Googleマップの口コミにもお礼と感想を書き込みしたところ、ホテルから優しいメッセージで返信が。とても感動しました。
その後ホテルの写真を数枚追加でアップすると、ポイントが増え、ローカルガイドのレベルも上がっていきました。
小さな達成感が積み上がっていき、
もっと書きたい!
という意欲がわいてきました😆

※Googleマップのローカルガイドは、ユーザーがクチコミや写真、情報修正を投稿して地図の質を高め、その貢献度に応じてポイントやレベルが付与される参加型プログラムです。
ローカルガイドについて詳しく書いてくださっているこちらの記事がとても参考になりました。
さとまさん
Googleマップで情報発信力をアップするコツを解説されています☺️
「Googleマップインフルエンサーになろう!ローカルガイドで影響力UP」あけみんすさん
ローカルガイドのメリットデメリットもわかりやすく書かれています☺️
Googleローカルガイドとは?
📌気付き③ 推しのお店の口コミが応援につながる!
ローカルガイドのレベルをもっと上げたい!
という欲にかられて、最近行ったリベシティマップのお店をGoogleマップで探してみました。
調べてみるとリベシティでは人気のあるお店ですが、口コミ数が意外と少ない、、、
以前お店の方が、
「リベでは人気だけど一般にはまだまだ認知されていないですよね〜」
と言われていたことを思い出しました。
リベシティの会員さんも何件か書き込みされているようでしたが、リベシティ以外のお客さんにももっと魅力が伝わればいいなと思いました。
Googleマップの口コミを書くことで、
🌿お店を知らない人に魅力を伝えることでができる
🌿多くの人にお店を知っていただくことでお店の応援にもつながる
と気が付きました。
リベシティマップを楽しむコツは、さくめぐさんの記事に詳しく書かれています☺️
さくめぐさんの優しい活動から「口コミって応援になるんだな」と、気づかせていただきました。
「地方でこそ「つながるリベ活🌱」リベシティマップを楽しむ3つのコツ🌿」さとまさんのこちらの記事はお店からの視点で書かれて、とても興味深かったです。
私もなるほどと勉強になりました!
「知らなかったでは済まされない!SNSよりGoogleマップでお客さんが来ている時代へ」⚠️ 投稿を始める前に プロフィール設定を!
Googleアカウントがあれば誰でも簡単に口コミ投稿が始められます。
でもそのまま使っていると自分の口コミ一覧が公開されてしまいます。
自分のクチコミ一覧を公開したくない場合は、プロフィールで
「制限付きプロフィール」
に設定しておきましょう。
※各スポットのページに載っているあなたのクチコミ自体は表示されます
iPhone(iOS)での設定手順
①Googleマップを開く → 右上の自分のアイコンをタップ
②「プロフィール」を開く → 右上の︙(または歯車)→「プロフィール設定」
③「プロフィールのプライバシー」→ 「制限付きプロフィール」をオン
※ 画面によっては[設定]→[個人的なコンテンツ]→[プロフィールのプライバシー]から同じ項目に行けます。

まとめ
これを読んでくださっているあなたも、お気に入りのお店があったらぜひ口コミを書いてみてください。
私はたった一件書いただけで、
世界が変わった!
と思える体験をしました。
今はもっと魅力の伝わる口コミを書きたいというモチベーションになっています。
そして自分が投稿したお店がマークされた地図をみながら、思い出資産が増えていくのが楽しみになっています。
この記事が参考になりましたら、いいねやコメントで教えていただけますと励みになります✨あなたの体験もぜひ聞いてみたいです!
最後までお読みいただきありがとうございました☺️