• 投稿日:2025/11/02
  • 更新日:2025/11/06
ChatGPTでメルカリ出品を時短!商品説明文を簡単生成&プロジェクト機能活用法

ChatGPTでメルカリ出品を時短!商品説明文を簡単生成&プロジェクト機能活用法

会員ID:cM7R0LKm

会員ID:cM7R0LKm

この記事は約11分で読めます
要約
「メルカリの説明文を考えるのが大変…」 そんなお悩みをAIで解決✨ ChatGPTのプロンプトつきで、誰でも簡単に商品説明文が作れる方法を紹介します。 プロジェクト機能を使えば、出品作業がさらに時短に。 「文章づくりが苦手」という方も、メルカリ出品がラクになるばずです😊


こんにちは、まかりです。


私は数年前から、メルカリやYahoo!フリマなどのフリマサイトで不用品販売をしており、気づけば約2,000件ほどの取引を行っていました。

……どれだけ不用品があるんだろう、って
自分でも思います😅


出品のたびに感じていたのが、
商品説明文の入力がとにかく面倒だということ。


メルカリにもAI出品サポート機能(投稿時に自動で商品情報を入力してくれる機能)がありますが、文章が物足りなかったり、情報が間違っていたり……。

「無いよりは助かるけど、ちょっとストレス」と感じていました。


そこで最近では、ChatGPTなどのAIツールを使って出品作業を進めるように。


すると以前よりずっとラクに、
“手間を減らしながら、丁寧に伝える出品ページ”を作れるようになりました。


今回は、そんな私の経験から
メルカリ出品に使えるChatGPTプロンプト
プロジェクト機能で時短する方法
商品をより魅力的に見せるポイント
この3つをまとめてご紹介します💡

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cM7R0LKm

投稿者情報

会員ID:cM7R0LKm

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kSfJTZ7Q
    会員ID:kSfJTZ7Q
    2025/11/07

    すごく参考になりました! メルカリで不用品を出品しているのでチャッピー以外にも使って時短で出品できるように頑張ります。 ありがとうございました😊

    会員ID:cM7R0LKm

    投稿者

    2025/11/07

    ちびさん、レビューありがとうございます🌿 AIを活用すると、かなり時短になって便利ですよね😃 参考になったところがあって嬉しいです✨

    会員ID:cM7R0LKm

    投稿者