- 投稿日:2025/11/01
この記事は約6分で読めます
要約
リベシティ宿題チャレンジを続ける秘訣は「やる気」より「習慣化するための仕組み」。
私は、国家試験勉強をChatGPTで10分学習し、その気づきを140文字でつぶやくことを毎朝のルーティンに。やる気に頼らず、習慣化で継続。
自分との約束を守り続けることで自己肯定感が爆上がります!
宿題チャレンジが続かない理由は「仕組み不足」
リベシティの宿題チャレンジを始めたけれど、忘れそうで不安…。そんな心配はありませんか?
実は「続けられない人=意志が弱い人」ではありません。多くの場合、続けられないのは「仕組み」がないからです。
人は、やる気がある日もあれば、ない日もあります。モチベーションに頼ると波に振り回されてしまいます。
だからこそ、毎日自動的に動ける“環境とルール”を作ることがポイントです。
たとえば、スマホのトップ画面にリベシティを置く。朝のコーヒーと一緒に「宿題タイム」をセットにする。
「意志」ではなく「流れ」に頼ることで、自然と続けられるようになります。
私が続けられた方法 ― ChatGPT10分学習+つぶやき投稿
私自身も最初は「続くかな?」と不安でした。
けれど、ChatGPTで10分だけ勉強して、その学びをリベシティにつぶやくという流れを作ったことで、気づけば30日以上続いていました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください