• 投稿日:2025/11/01
  • 更新日:2025/11/03
【体験談】留学・ワーホリの準備って何が必要?やってよかった3選

【体験談】留学・ワーホリの準備って何が必要?やってよかった3選

  • -
  • -
ヒビ@バリスタ・Webライター

ヒビ@バリスタ・Webライター

この記事は約3分で読めます
要約
こちらの記事では、 ワーキングホリデーの実体験を元に、 特に事前準備しておいて良かったと思ったものを記しました! 想定される対象の読者さんは以下の方々です✋️ ☑️留学やワーホリを検討中の方 ☑️留学・ワーホリに興味があるが不明点があり、不安がある方

ワクワクと不安が入り混じる「出発前」

ChatGPT Image Nov 1, 2025, 05_42_00 PM.png

留学やワーキングホリデーに興味はあるけれど、
「どこまで準備したらいいの?」と悩む方も多いと思います。


この記事を読んでいるあなたも、
きっと同じような不安を感じているのではないでしょうか。

その気持ち、私もよく分かります。
出発前は「語学力」「お金」「保険」など、
何をどこまで準備すべきか分からず、不安でいっぱいでした。


しかし実際に渡航してみると、
“安心して行動できる土台”のある人ほど、現地生活を楽しめていました。

今回は、私が実際に渡豪してみて、
「これは本当に準備してよかった!」と感じた3つを紹介します。


この記事を読めば、留学やワーホリへの不安を少しでも軽くし、
一歩踏み出す力になると思います。ぜひ最後までご覧ください。


① 生活防衛資金 〜心のゆとりが行動力を生む〜

資金画像.png

ワーホリ中は収入が不安定になりやすく、思わぬ出費もあります。お仕事もすぐ見つかるとは限らないのが現状です。


私は出発前に生活費6ヶ月分を用意しました。

現地で仕事探しが想定より長引いた時も、焦らず行動できたのはこの資金のおかげです。
「生活に困っている」というプレッシャーが無いだけで、心に余裕が生まれました。


準備資金があるかどうかは、現地での安心感に直結します。
少なくとも3〜6ヶ月分を確保しておくのがおすすめです。



② 必要最低限の保険 〜「まさか」に備える安心〜

保険画像.png

私は幸い体調を崩すことはありませんでしたが、現地で出会った友人が体調を崩しました。
そのとき、海外保険に加入していたことで高額な医療費がカバーされ、非常に助かっていたのを見ました。


保険は「使わないかもしれないもの」ですが、いざという時には命綱になります。
現地での医療費は高額になるため、最低限の補償内容は確保しておくと安心です。


保険も「全部入り」よりも「最低限+自己管理」で賄えるもの、

自分のリスク許容度を考えて選べると良いかと思います。


長期滞在の場合、ワーホリ保険や現地保険も検討するのも手です。
必要な備えがあれば思い切って行動できます。

是非ご自身のリスク許容度と照らし合わせて検討してみてください。


③ 語学力 〜準備が自信を生む〜

英語画像.png

日本で出発前にできるだけ英語の勉強をして臨んだおかげで、現地ではあまり物怖じせず話すことができました。
語学学校でも良いクラスに入り、授業内容もより充実したものとなりました。


その結果、英語力がさらに伸び、仕事も他の友人より早い段階で見つけることができました。
また、コミュニケーションが取りやすく、海外の友人もたくさんできました。


「英語は現地で何とかなる」と思いがちですが、事前準備は想像以上に大きな差を生みます。

もちろん現地でも英語力は本人次第で伸びると思いますが、語学力もできるだけ事前に身に着けておくことで、より多く得られるものがあります。


まとめ 〜安心して挑戦するための3つの備え〜

まとめ画像.png

留学やワーホリは、新しい挑戦であると同時に、不安との戦いでもあります。
だからこそ、お金・保険・語学力という3つの土台を整えることが重要です。

十分な準備があると、現地での行動力や柔軟さが大きく変わります。私自身、この3つの土台を整えた上で臨んだワーホリは、この上ない経験となりました。挑戦して良かった、この経験は人生における宝となったと心から思います。

この記事が留学やワーホリに挑戦したいあなたの不安を少しでも減らし、一歩踏み出す糧となることを願います^^

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ヒビ@バリスタ・Webライター

投稿者情報

ヒビ@バリスタ・Webライター

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません