• 投稿日:2025/11/02
【年末までに整う1日1片】33日目 コスメ用品を整理しよう

【年末までに整う1日1片】33日目 コスメ用品を整理しよう

おだけみよ@12/7北陸1dayオフィス

おだけみよ@12/7北陸1dayオフィス

この記事は約2分で読めます
要約
そろそろ年末に向けて「大掃除」「家の片づけ」が気になってくる季節ですね。 毎日たった5~10分、小さな場所を整えるだけで、年末の大掃除や片づけがグッと楽になります。 年末までの約90日で“気づいた時にサッと手放す・整える”ミッションで、今年こそすっきりした年末を迎えてみませんか?

そろそろ年末に向けて「大掃除」「家の片づけ」が気になってくる季節ですね🍂
でも実際は、忙しさのせいでつい後回しにしてしまいがち…💦

そこでおすすめなのが「1日1片づけ(1日1片)」
毎日たった5~10分、小さな場所を整えるだけで、年末の大掃除や片づけがグッと楽になります。
年末までの約60日で“気づいた時にサッと手放す・整える”を習慣にして、今年こそすっきりした年末を迎えてみませんか?


浴室&ランドリーを整えよう🌿

ブログ記事内画像用 (800 x 450 px) (1).png毎日の洗濯や入浴で使うランドリーまわり。つい「後で片づけよう」と置きっぱなしになっていませんか?🧺

片づけの基本は整理→掃除が鉄則です。先週はものの確認を行ったので、今週は掃除をして更にすっきりさせましょう。

33日目 コスメ用品を整理しよう💄✨

ブログ記事内画像用 (800 x 450 px) (10).png毎日使うメイク用品やスキンケア用品、 気づけば洗面台の上やポーチにたくさん…なんてことありませんか?😅 今回は、そんなコスメ&ケア用品をスッキリ整えましょう🌸


1 メイク用品・ケア用品をすべて出す🧴

ファンデーション、チーク、リップ、アイシャドウなど、細かいアイテムが多いですが、 一度、全部まとめて出してみましょう。 「こんなの持ってたんだ!」と忘れていたアイテムが出てくることも👀✨


2 使用状況で分けてみる💡

「今使っているもの」「最近使っていないもの」「もう使えないもの」に分類します。

特に、開封から1年以上経っているコスメは品質が変わっている可能性が💧肌トラブルを防ぐためにも、この機会に思い切って手放すのが◎です。

使う頻度が高いものは取り出しやすい位置に、たまに使うものは引き出しやケースに分けて収納するとスッキリします✨


3 道具もリフレッシュ🎀

古くなったスポンジやブラシも、このタイミングで洗うか、新しいものに交換しましょう。清潔な道具でメイクをすると、毎朝の時間がちょっと特別に感じられます😊💐


💬今日のまとめ

コスメ整理は「使って気分が上がるか」も大切な判断基準。 お気に入りだけが残るポーチになると、メイク時間がもっと楽しくなります💄✨


スクリーンショット_2025-10-01_17.06.39.png「90日片づけチャレンジ」専用の報告チャットを作りました。みなさんのチャレンジの様子を気軽に報告してくださいね♪

👉90日片づけミッション報告チャット

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

おだけみよ@12/7北陸1dayオフィス

投稿者情報

おだけみよ@12/7北陸1dayオフィス

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:aQ41gtbO
    会員ID:aQ41gtbO
    2025/11/02

    1日1片付け、90日チャレンジ やりたいです🙌 毎年思うのだけど、寒くなったり、仕事が忙しくなったりして、やめてしまいます。今年こそ!と思わせてくださった投稿でした。ありがとうございます😊