• 投稿日:2025/11/03
いるだけでも意味がある!リベシティに入る本当の価値とは?

いるだけでも意味がある!リベシティに入る本当の価値とは?

  • -
  • -
ぽこ@社会福祉士•保育士

ぽこ@社会福祉士•保育士

この記事は約2分で読めます
要約
たくさんのコンテンツがあるリベシティ。 その機能を使い果たせていない気がする…なんて悩んでいる人はいませんか? 大丈夫、リバは見るだけでも、入っているだけでも意味がある! その理由を紹介します✨

こんにちは!ぽこです。

今日はリベシティの使い方についてお話しします!

はじめに

たくさんのコンテンツがあるリベシティ。

その機能を使い果たせていない気がする…なんて悩んでいる人はいませんか?

大丈夫、リバは見るだけでも、入っているだけでも意味がある!

その理由を紹介します✨

リベシティにいるだけでOK

ノウハウ図書館に宿題リスト、リベッターにスキルマーケット…

コンテンツが豊富なのは嬉しいけど、使いきれないよ!と悩んでいる人へ。

リベは、いるだけで意味があるのです。

もっと言うと、「会費を払って」参加しさえすれば、入っている意味があります。

なぜなら、リベにお金を払って入会していると言う自覚が、自分を鼓舞してくれるから。

「わざわざお金を払っているのだから」という自覚が、日常生活の中で自分自身をお金に強くなる方向に引っ張ってくれるはずです。

例えば、ジムに通っている人。

せっかくジムに通っているのだからと、夜のラーメンを我慢した経験はありませんか?

せっかく健康に気をつけているのだから、と、夜更かしをやめて早く寝たり。

せっかく〇〇してるのだから、という自覚は、自分を鼓舞してくれるエネルギーになります。

証券口座のCMを見た時、今までなら「また今度調べよー」と思っていたかもしれません。

しかし今なら、せっかくリベにお金を払っているのだから開設してみようかな?と行動に移せたり。

本屋に行ってFPのテキストを見た時に「せっかくなら挑戦してみようか」と思えたりするものです。

いるだけで自覚が変わる。

だからこそ、リベはいるだけでも価値があるのです。


おわりに

いかがでしたか?

リベシティを活用できていないかも…と思っても、いるだけで意味があること。

その理由は、自覚が変われば普段の行動の選択が変わるから。

この記事からそれが伝わってくれたら嬉しいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

レビューやいいねをもらえるととても励みになります。

いただいた方のノウハウも、読みに行かせていただきますね!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ぽこ@社会福祉士•保育士

投稿者情報

ぽこ@社会福祉士•保育士

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません