- 投稿日:2025/11/07
- 更新日:2025/11/12
はじめに
リベシティのみなさん こんにちは
宿題リストにチャレンジして、自由への道を歩む人を応援する「宿題チャレンジ応援団📣📚️」の管理人を務めるディノを申します🦖
みなさん、学長ミッション特別編!宿題リスト!2週間チャレンジ(以下、2週間チャレンジと略す)には挑戦されてますか?
リベシティはリベシティユーザーのつぶやきでにぎわい、リベシティの人口の多さ、うさぎライオンちゃん愛を感じます🦁
宿題チャレンジ応援団📣📚️として、日々たくさんの2週間チャレンジを応援していると、今までつぶやきへの投稿や交流をしてなかった方や、初心者の方が積極的につぶやいているのを見かけます
この2週間チャレンジをきっかけに宿題リストをすすめ、自由への道を歩んでいただければとてもうれしく思います
2025年11月からスタート
「学長ミッション特別編!宿題リスト!2週間チャレンジ」とは小金持ち山への到達に必要な宿題リストに2週間連続で取り組みつぶやきを報告しようというものです
https://libecity.com/room_list?room_id=President-Tweet&comment_id=NWiPapVuhXUVL6mhgp9W
10月28日の学長マガジンチャットより

宿題リストは「貯める力」「増やす力」「稼ぐ力」「使う力」「守る力」の5つの力をバランスよく鍛えられ体系的に学び実践できるように構成されています
具体的な内容を実践することで、今の生活が少しづつよくなることを実感し小金持ち山への登り道が楽しくなります

宿題リストは小金持ち山に登るために必要不可欠ですが、
一人でやってるとついつい
「でも毎日の忙しくてそんな時間ないよー」
「だって自分には関係ないから」
などでもでもだってちゃんがでてきてしまうんんです
11月からリベシティ全体で「学長ミッション特別編!宿題リスト!2週間チャレンジ」に取り組んでいきます
一人ではできなかったこともみんなでやることで、学びを共有し楽しみながらすることで継続していけます
毎日つづけることで人はいい習慣をつくっていけます
お金の勉強をコツコツと継続することで「5つの力」が鍛えて、豊かな人生を歩んでいこう
みんなで宿題リストに挑戦し、その学びを2週間連続でつぶやいて、うさぎライオンちゃんをゲットしよう🦁
投稿方法
宿題リストにある動画やテキストををみて、
どう思ったのか
どう行動したのか
などの学びをつぶやきます
ただ「〜の動画をみました」ではなく
宿題リストにより、
どんな知識をえて
どう実際に生活がよくなったのか
経済的自由につながる一貫性のあるつぶやきが対象になります

つぶやきに「#2週間チャレンジ」をつけて投稿する
他の文字がっくついてしまうと、検索にヒットしなくなるので
冒頭に
#2週間チャレンジ
といれて、改行してからつぶやくのをオススメします
このように、「#2週間チャレンジ」が青文字になっていれば成功です
"#"や"2"は全角、半角どちらでも大丈夫です

こちらは必須ではありませんが「宿題リストのタイトル」をいれるのを推奨しております(簿記、FPなど長期間に勉強をする宿題は範囲など)
目的をはっきりさせることで、相手に伝わりやすく、チェックがつけやすくなります
タイトルのあとに
どう行動したのか
何を学んだのか
を連続で2週間つぶやいていきます
イベント期間と参加条件
・開催期間
2025年11月1日(土) 〜 11月30日(日)
・スタート日
期間内であれば、いつのタイミングからでもスタートできます
ただし2週間連続のチャレンジなので最終スタート日は"11月17日(月)"です
11月17日以降のスタートはカウントされません
・継続のルール
1日でもつぶやきの投稿が途切れるとチャレンジ失敗です
11月のチャレンジに再開してスタートはできません
つぶやきの集計は毎日0:00〜23:59までです

・つぶやき投稿の条件
「#2週間チャレンジ」を必ずつぶやきに入れて投稿する
#2週間チャレンジが青文字にならなかった、他の文字も青くなってしまったなどの場合は編集ではなく、必ず再投稿してください
学習の内容、取り組んだことを具体的に記載する
くわしい注意点やよくある質問Q&Aはこちらをご確認ください
他の内容の誤字脱字は厳しく問われませんが、投稿したあと内容を確認して不備があるようでしたら再投稿しましょう
プレゼント内容
・リベポイント
1日目〜14日目:毎日10P
7日目:一週間継続ボーナス100P
・うさぎライオンぬいぐるみ
14日目達成のボーナスでうさぎライオンゲット✨️

投稿のコツ
・毎日決まった時間に取り組むようにする
同じ時間にすることで習慣化が加速します
・リマインダーなどでうっかり忘れを防止する
・投稿内容が思いつかないときは、動画のコメント欄を参考にする
また、つぶやき内で同じタイトルや範囲を検索すると他の方のつぶやきをみることができます
同じ内容でも別の角度から見ることで視野が広がります
・チャレンジに関するチャットに参加する
チャットで質問や同じように取り組む仲間ができます
リベシティ全体で取り組む2週間チャレンジで、「5つの力」だけではなく
毎日つぶやきをすることでライティング力や継続力を鍛え、リベシティのみんなと交流を深めていきましょう
さいごに
オフ会やつぶやきではまだ2週間チャレンジに参加されてないかたの姿を見かけます
「まだよくわからなくて、、、」
「ちょっと今は、、、」
いやいや、今でしょ!
リベに入りたての方も使い方がわからない方も
2週間チャレンジの今なら多くの仲間がサポート応援してくれます!
継続は難しいかもしれませんが、1日1日の積み重ねです
宿題リストはすぐおわるものではないけど、
2週間やるだけでいいスタートがきれて会費のもとがとれます
ぜひ、この機会に宿題リストにチャレンジしてうさぎライオンちゃんをゲットしましょう
宿題リストの目的は、小金持ち山につづく一日一日の
実際の生活をよくすること
自由への道を楽しく歩んでいく
ためです
豊かな人生を歩んでいくための宝の地図です
私自身も宿題リストをまだ全て終わらせていませんし、経済的自由を手に入れているわけでもありません
みんなと同じ一人のリベシティの住民です
お金に困り時間に追われる日々もありました
今はリベシティと宿題リストによって少しずつ変わっていく毎日にワクワクしながら過ごしています
学長、運営の方々
このたびはリベシティ全体で取り組む
「学長ミッション特別編!宿題リスト!2週間チャレンジ」の企画ありがとうございます
たった1枚の記事ですが、私にとって大きな1歩になりました
これも学長の言う
「より主体的に取り組む」
を実践できたからだと思っております
リベシティのみなさま
みなさんのつぶやきを見ていて
記事を書くことを決めました
一人でも多くの方と人生を楽しみたいです
またどこかでお会いしましたらワイワイしましょう
「宿題チャレンジ応援団📣📚️」のみんな
2週間の間に誰かを応援したい仲間がたくさん集まってくれました
みなさんがあたたかいチャットをつくってくれたおかげで
私は楽しく取り組めております
ぜったいみんなでうさぎライオンちゃんをゲットしましょう
https://libecity.com/room_list?room_id=YbSMSfNgQtikWDRIiNJP
いつも私の急なお願いに迅速に丁寧に対応していただきありがとうございます
ねここさんがいるから、私はいろんな挑戦ができます
これからも伝わる人に愛されるイラストよろしくお願いします
「宿題チャレンジ応援団」チャットの共同管理人をいっしょにしてくれている
あなたがきっかけをくれたから
私はこの挑戦をスタートすることができました
むちゃな発想も佳さんが支えてくれるから
安心して自分らしく前のめりに取り組めております
心より感謝します
