- 投稿日:2025/11/03
この記事は約2分で読めます
要約
Xの投稿ネタに悩む人へ。ChatGPTの【スケジュールタスク】を使えば、毎日自動でネタが届きます!投稿を仕組み化して継続力をアップさせましょう。
「Xの投稿ネタが思いつかない…」
「X(旧Twitter)の投稿ネタを毎日考えるのが辛い」
「ついXの投稿を忘れてしまう」
Xを毎日投稿していると、ネタ切れになることありますよね。
朝イチで投稿しようと思ったら、寝坊したり、予定外の出来事でネタを考える時間がなかったりと…。
そんな時に役立つのが、ChatGPTの【スケジュールタスク】です。
今回は、私がXの毎日投稿に利用している、スケジュールタスク機能を解説をしていきますので、少しでもみなさんの参考になれば幸いです。
※注意点:スケジュールタスク機能は、現在有料版を契約している人のみ使える機能なので、その点はご了承ください。
ChatGPTのスケジュールタスクとは?
一言でいえば、決まった時間にXの投稿ネタを”ChatGPTに自動で思い出させてもらう機能”です。
たとえば、こんな風にお願いできます👇
「毎朝7時にXの投稿ネタを3つ考えて」
「毎週月曜に副業ネタをリサーチして」
続きは、リベシティにログインしてからお読みください