• 投稿日:2025/11/03
  • 更新日:2025/11/09
眠れない夜に試して!YouTube5分ヨガで心がほぐれる

眠れない夜に試して!YouTube5分ヨガで心がほぐれる

会員ID:Qe1j00zf

会員ID:Qe1j00zf

この記事は約5分で読めます
要約
家事や仕事、人間関係でガチガチになった心と体も、寝る前の「布団ヨガ」で頭のモヤモヤが静まり、深く眠れるように。 パジャマのままYouTubeを見ながら今日からできる、忙しい方にぴったりのリラックス法です。

🔴以前の状態

疲れているのに眠れない夜

疲れているのに眠れない」「布団に入っても体の力が抜けない
そんな夜、続いていませんか?

私も50代に入ってから、夜になると考え事が止まらず、体がこわばって眠れない日々を何度も経験しました。

布団に入っても頭がぐるぐるし、目を閉じても思考は止まらず、気づけば深夜。眠れても朝は体が重く、疲れが抜けていない感覚が残っていました。

🔴寝る前ヨガをやろうと思ったきっかけ

肩こりがひどすぎてしんどかった

肩こりがひどく、鍼灸に通っても解消できなかったことが大きなきっかけです。

気持ちをリセットすることが大事と感じた

体も心もリラックスをして、ゆったりと力が抜ける感覚を感じることが大事と感じました。

「1日たった数分」でできる気軽さに惹かれた

さらに「1日数分でできる」という気軽さにも惹かれました。

寝る前なら時間に追われず、自分のペースで続けられそうだったのです。

そして、「眠る前のルーティン」にしてしまえば、夜ヨガをしたらそのまま自然に眠れる習慣が体に定着するのではないか、と考えたのも決め手でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Qe1j00zf

投稿者情報

会員ID:Qe1j00zf

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:jNuUK446
    会員ID:jNuUK446
    2025/11/09

    私も身体がすぐガチガチに凝り固まってしまうので、寝る前に5分で体を緩めることができるなら、早速やってみたいと思いました☺️✨ 睡眠の質を上げるために、毎日コツコツと続けたいです☺️読みやすくてとっても分かりやすい記事をありがとうございました🙏

    会員ID:Qe1j00zf

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/11/03

    ズエさん、「手軽にできそう」と感じて、やってみようかな?と思えました☺️ 手軽さってとても重要ですよね🙌 私も寝る前に数分ストレッチをしているので、納得の内容でした! 日々のちょっとしたこと!でも、劇的に生活を向上させますよね? この記事を読んで、私もストレッチをサボらないようにしよう!と思えました✨ ありがとうございます😊

    会員ID:Qe1j00zf

    投稿者