- 投稿日:2025/11/03
この記事は約2分で読めます
要約
娘の結婚式で学んだ準備の大切さ
娘の結婚式を終えて、ようやく一息。
嬉しさと同時に、「あの時こうしておけば…」と感じることがいくつかありました。
同じように、子どもの結婚を迎える方の参考になればと思い、まとめてみました。
◆やっておけばよかったこと
1. 少しずつでもお祝い費用を貯めておけばよかった
シングルで働き続けてきたため、経済的な余裕はありませんでした。
それでも、毎月少しずつでも“結婚祝い用の積立”をしておけばよかったなと感じました。
大学費用や老後資金のことばかり考えていましたが、「結婚のお祝い」も人生で必要な出費のひとつです。
2. 写真を撮って整理しておく
スライドや動画にまとめるなら、昔の写真が欠かせません。
日常の一枚でも、あとで見返すと宝物になります。
“撮る・残す・整理する”を意識しておけば、当日の演出もぐっと深みが出ます。
3. 家族との思い出をつくる
行事や外出でなくても、日常の中で「一緒に笑う時間」を大切に。
振り返ってみると、そうした何気ない時間こそが心に残ります
続きは、リベシティにログインしてからお読みください