- 投稿日:2025/11/11
- 更新日:2025/11/11
毎日のごはん作り、大変ですよね💦
仕事でヘトヘトになって帰宅してからの夕飯づくりは、本当につらい。
疲れている日は、冷凍食品やレトルトですませてしまい、罪悪感が残っていました😓
そんな私が出会ったのが、「自動調理鍋 オートクッカービストロ」。
最初は使いこなせるか不安でしたが、スイッチを押したらあとはおまかせの手軽さに感動!
調理中の時間がまるごと自由になるのは、想像以上に快適です✨
この記事では、4か月使って実感したリアルなメリット・デメリットを正直にお伝えします。
オートクッカービストロはどんな家電?
私が使っているのは、Panasonicの自動調理鍋オートクッカービストロ NF-AC1000です。
材料を入れてボタンを押すだけで、毎日のごはんから本格的なごちそうまで、幅広い料理を自動でおいしく仕上げてくれます。
おいしさの秘密は、独自の「鍋底かきまぜ」「圧力」「高火力」のトリプル技👌
調理容量は約2.4L(満水容量4.2L)で、家族3~4人分の料理にちょうどよいサイズです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください