• 投稿日:2025/11/06
『 寂しい生活』再読し人生を見つめ直す:「全捨て」から始まる新しい豊かさの定義

『 寂しい生活』再読し人生を見つめ直す:「全捨て」から始まる新しい豊かさの定義

会員ID:fKJ0bom5

会員ID:fKJ0bom5

この記事は約4分で読めます

「全捨て」から始まる新しい豊かさの定義


元・朝日新聞の記者、稲垣えみ子さんの『寂しい生活』(幻冬舎文庫)を再読したら、『 人生とは何か』あらためて人生を考えるきっかけになりました。

最近は、「コスパ(コストパフォーマンス)」と「タイパ(タイムパフォーマンス)」が重視されがちです。

如何に効率よく結果を出すか、そのノウハウを追いかけ「効率の呪縛」に囚われているように思います。

この本は、その呪縛についてあらためて考えさせられました。


【本のあらすじ】 

✨「全捨て」から始まる新しい豊かさの定義

本書は、稲垣さんが実践する「全捨て生活」のエッセイ集です。


* 会社を辞める。

* 電気を解約する。

* テレビや冷蔵庫といった「当たり前の家電」を持たない生活を選ぶ。


多くの方が「不便で寂しい」と感じるであろう生活をあえて選択したところ、以下の豊かさが見えてきたのです。


* 「何かが無い」ことの自由さ。

* 他者との新たな繋がり。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fKJ0bom5

投稿者情報

会員ID:fKJ0bom5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/08

    「コスパ・タイパの呪縛」から離れ、「便利さ」が招く「思考の停止」を見つめ直すという視点は、効率を追求する現代社会への重要な問いかけと思いました。 ありがとうございました!

    会員ID:fKJ0bom5

    投稿者

    2025/11/08

    こちらこそレビューありがとうございます。 タイパコスパも大事ですが、機械などに囚われ、人間らしさを失わないよう、再読して改めて考えさせられました。

    会員ID:fKJ0bom5

    投稿者

  • 会員ID:Xl5n0Fv0
    会員ID:Xl5n0Fv0
    2025/11/06

    ついつい必要のないものを買ってしまう自分に気付かされました。ありがとうございます。

    会員ID:fKJ0bom5

    投稿者

    2025/11/06

    レビューありがとうございます。 持病の悪化や、新たな持病も増えてしまった為、身軽になることを意識し始めました。 記事がお役に立てたのなら嬉しいです。

    会員ID:fKJ0bom5

    投稿者