- 投稿日:2025/11/16
こんにちは。虎になりたいペンギン 素直です🐈
今回は、ソフトバンク光(10ギガ)解約するまでの、手続きが苦手な私がつまずいたポイントや、心づもりが必要なところをまとめました。
引っ越しのときも「同じソフトバンクだから大丈夫でしょ~。」と油断して、解約を忘れたまま使っていないWi-Fiを一年払っていたくらい、私は手続き関係に疎い(面倒くさがり)タイプです😿(リベシティ入る前です)
そんな私でも乗り越えられたので、「手続き面倒くさガール(ボーイ)」の方の参考になれば嬉しいです!🌟
💡結論:
電話で人につながるまでが本当に長い。でも…諦めたらそこで終了!!粘り強く向き合う。…これだけ👌
①ソフトバンク光を解約するための第一歩
「ソフトバンク光 解約」で検索すると、
電話受付のみ「0800-111-6710」とでてきます。
(通話料無料/10-19時まで/年中無休)
しかし、いきなりここに電話をしてはいけません!!! そのままかけると、下のようなSMSが送られてきて…
👉結局、同じ番号にあと2回電話をし直すことになります。 (これが地味に心折れる…)
なので…
✔正解はコレ
「ソフトバンク 解約」で検索 →ソフトバンク公式サイトのほうから解約手続きに進む →そこで表示された番号に電話する
これで手間が1つ省けます。
②電話をかけると機械からこう言われる
「お送りしたSMSから電話予約をお願いします。」
ここで機械の声の途中で 「はいはい」と切ってしまうとSMSが送られてこない!! (これも地味にやりがち)
🔴機械の声を最後まで聞く 🔴SMSが届いてから電話を切る
これがポイントです。
届いた下のSMSのリンクから電話予約サイトへ飛ぶと…

また理由を聞かれるうえに、電話をかけるという2度手間の儀式が発生🌀 不毛…不毛…不毛オブザイヤー!!! でも、これは絶対に通らなければならない道…👼
③そして運命の分岐がやってくる
🌸大吉
個人情報確認後、そのままオペレーターにつながります! おめでとうございます!!!🎉
🌸中吉
「お送りしたSMSから電話予約をお願いします。」 →再びSMSのリンクへ →今度こそちゃんと予約サイトに入れて予約完了
あとは、電話がかかってくるのを待つだけ。
第一工程お疲れさまでした。
④ソフトバンク10ギガから@スマート光1ギガに乗り換える手続きで知った衝撃の事実
10ギガ→1ギガへの変更は事業者変更ができない! つまり、解約一択!!
恥ずかしながら知らなったのですが……同じ会社内でギガを落とす場合も、一度解約してからの再契約になるそうです。
💡解約金や初期費用は会社によって異なるので要注意。
ソフトバンクの方いわく、
乗り換え先のネットが開通してから1週間様子をみて、 問題がなければ解約をしてください。
とのこと。
私は「いや今解約したい!!電話大変だし!」と思ったのですが… これが後でめちゃくちゃ助かったんです。 (理由は次回投稿で…🌟)
⑤ソフトバンク側の料金について
月額に 謎のキャンペーン1,980円割引 を適応していただき、解約までは日割り計算でOKと言われました。
つまり月末まで使わなくても損なし! タイミングを考えなくて良いので、ここは嬉しいポイント!!👍
この割引は一年間有効らしいです。
そして…乗り換え先の工事日がやってきた時に
衝撃の事実が判明します_____。
その話はまた次回まとめます🐧⚡
ここまで読んでいただきありがとうございました💓 この記事が誰かの数分でも役に立てば嬉しいです😃