• 投稿日:2025/11/06
  • 更新日:2025/11/06
【実体験】歯科医院の広告を依頼されて、断った件

【実体験】歯科医院の広告を依頼されて、断った件

会員ID:BBIplGgX

会員ID:BBIplGgX

この記事は約6分で読めます
「広告費をかけているのに、まったく患者が増えない…」

SNSでこんな歯科医師の悩みを目にすることが増えました。

「SEO、MEO、各種広告。いろいろ試したのに、結果が出ない。」

「半径1キロ圏内に競合が8件もあるエリアでは、もはや何をすればいいのか分からなくなっている先生も少なくありません。」

実は私も最近、ある歯科クリニックから「ホワイトニングの広告を打ちたい」と相談を受けました。

でも、お断りしたんです。

広告を回せば私も手数料が入るのに、なぜ断ったのか。

その理由を、実例をもとにお話しします。

コンビニより多い歯科医院という現実

ChatGPT Image 2025年11月6日 07_31_48.pngよく言われることですが、歯科医院はコンビニよりも多い。競合過多の業界です。

患者さんの立場に立つと、選択肢が多すぎて「どこも同じに見える」という状態になっています。

心理学に「選択のパラドックス」という考え方があります。

選択肢が多すぎると、人は決断を先延ばしにするか、何も選ばなくなる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BBIplGgX

投稿者情報

会員ID:BBIplGgX

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:r08KSnYp
    会員ID:r08KSnYp
    2025/11/06

    web広告営業を本業でやってるので刺さりました! 刺さったのは「これこのままやったら上手くいかない」って案件を受けない=案件を選べる立場です。 会社員だったら有無を言わさず基本は受注してその月の売上をとらなきゃという圧力がかかるところですよね。 自分も副業ではより本質と向き合ってやっていきたいと感じました。 (セイさんが本件本業or副業どちらで相談を受けたのかまでは読み飛ばしてたらすみません!)

    会員ID:BBIplGgX

    投稿者

    2025/11/07

    コメント、ありがとうございます!😌✨ (ここだけの話)本業の受注でしたが、お客様のことを第一にご納得いただく説明とwinwinになるため、本音でご意見させていただきました🌟 確かに広告配信はしていないですが、サイト/LP改修は、今も進んでおります☺️ 予算もあまりないため、広告配信して「効果なかったね」となると、今後のスケールもできづらいため、種まきみたいなイメージですかね🌱 確かに時間が取られますが、担当者との関係が構築できると、色々相談⇨仕事に繋がることもあるため、会社目線としての目先利益を取るかの判断はしておりますよ~👍

    会員ID:BBIplGgX

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/06

    「失敗したくない」という患者の心理や、「選ばれている証拠」の重要性、そして「施策の順番を間違えている」というご指摘、説得力を感じました! 広告を打つ前に「選ばれる理由」という土台を固めることの重要性を共有してくださり、 ありがとうございました!(^^)

    会員ID:BBIplGgX

    投稿者

    2025/11/07

    こちらこそ、丁寧に読んでいただきありがとうございます☺️✨ 「失敗したくない」という心理は、どんな業界でも共通していて、 そこに“選ばれている証拠”があるだけで信頼の壁が一気に下がります👀💡😳 簡単な話ではないですが、それが売上に直結するため、やる価値ありです👍

    会員ID:BBIplGgX

    投稿者

  • 会員ID:Q6bSl7F3
    会員ID:Q6bSl7F3
    2025/11/06

    広告というかマーケティングの基本が書いてあって、とても参考になりました!

    会員ID:BBIplGgX

    投稿者

    2025/11/07

    ありがとうございます☺️✨ テクニックよりも「人の気持ちをどう動かすか」ですよね。 数字の裏にある“心理”を理解すると、どんな媒体でも応用が効くようになります💡 一緒にマーケ脳を鍛えていきましょう🔥

    会員ID:BBIplGgX

    投稿者

  • 会員ID:IDGDd6uq
    会員ID:IDGDd6uq
    2025/11/06

    自分の副業会社に対して全く同じことが言えるので、胸に突き刺さりました><。 セイさんの記事を読んで、会社の強みを見直します! 学びの多い記事、ありがとうございます

    会員ID:BBIplGgX

    投稿者

    2025/11/07

    ありがとうございます😭✨ そう言っていただけて本当に嬉しいです…! 副業でも本業でも、“自社の強みを言語化する”って、つい後回しになりがちですが、実はすべての施策の起点💡 強みを明確にすると、広告・営業・コンテンツ どんな施策もブレずに進められるようになります🔥 私も自戒を込めて、休日は再度見直しますw💨

    会員ID:BBIplGgX

    投稿者