• 投稿日:2025/11/06
  • 更新日:2025/11/06
【稼ぐ】「それAIじゃなくて良くね?」その感覚、大事かも。AI時代の「稼ぐ」スキルについて

【稼ぐ】「それAIじゃなくて良くね?」その感覚、大事かも。AI時代の「稼ぐ」スキルについて

会員ID:H2wi0HyB

会員ID:H2wi0HyB

この記事は約8分で読めます
要約
AIという新しい道具に、少しお疲れではありませんか?答えを求める幻想から抜け出し、『自分のやりたいこと』に立ち返る。AI時代の『稼ぐ』のヒントは、意外にもアナログな『熱量』の中にありました。

皆さん、こんにちは。最近、「生成AI」や「ChatGPT」という言葉、聞かない日がないですよね。

「AIで仕事がなくなる」「AIで稼げる」——。 そんな話を聞いて、「自分も何かしなきゃ」って焦る気持ち、ぼくもよく分かります。でも、「どっから手つけたらええか分からへん」「何が正解か分からない」っていうのが、正直なところじゃないでしょうか。

こないだ、ぼくは「生成AI」をテーマにした、あるディスカッションの場を主催させてもらったんです。集まってくださったんは、消防隊員の方、生体のお仕事の方、IT系の方…ほんまに「バックグラウンドがバラバラで」「考え手らっしゃるレイヤーもバラバラ」な皆さんでした。

そこは、「分からへんことが分からへん」っていう、AIに対するリアルな戸惑いや期待が渦巻いてる場所やったんです。

この記事は、ノウハウ図書館の「稼ぐ」カテゴリの記事として、その場で飛び交った「生の声」をもとに、「AIとどう向き合えば、これからの時代を“稼ぎ”につなげられるんか?」ってことを、ぼくが考えていることとしてお話しします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:H2wi0HyB

投稿者情報

会員ID:H2wi0HyB

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/08

    AI時代にこそ、「自分の脳みそ」を言語化・テキスト化する能力や、「本当にやりたいことへの熱量」が価値を持つという洞察、腹落ちいたしました! ありがとうございました!(^^)

    会員ID:H2wi0HyB

    投稿者

    2025/11/08

    納得いただけて嬉しいです♪自身の考えをAIに理解しておいてもらう下準備は大切ですね。

    会員ID:H2wi0HyB

    投稿者

  • 会員ID:LeACYITm
    会員ID:LeACYITm
    2025/11/06

    オフ会、ありがとうございました。 AIを使いこなせるようになりたいです😊 でも、AIを使いこなせても、やっぱり人間力が大事だなと改めて思いました。

    会員ID:H2wi0HyB

    投稿者

    2025/11/07

    aiはどこまでいっても、僕たちヒトが使うモノ。そこをわかって自分を磨いていきたいですね✨

    会員ID:H2wi0HyB

    投稿者

  • 会員ID:xNBGYR5I
    会員ID:xNBGYR5I
    2025/11/06

    オフ会参加のあと、こうやって振り返ると「あ、そんな感じだった」とさらに深い理解に進めるように思いました。ありがとうございます。使える人になりたいですね。使われてポイされたくないです。。。

    会員ID:H2wi0HyB

    投稿者

    2025/11/06

    聞いて学んで、読んで学ぶ。ーー反復って大切ですよね!たくさん使っていきましょう。

    会員ID:H2wi0HyB

    投稿者