• 投稿日:2025/11/22
  • 更新日:2025/11/22
初心者でも今日からできるタスク管理術

初心者でも今日からできるタスク管理術

  • -
  • -
会員ID:idmNEbf5

会員ID:idmNEbf5

この記事は約5分で読めます
要約
副業でタスク過多だった私を救ったのがTrello。かんばん方式でタスクを視覚的に整理でき、PC・スマホ問わず直感的に操作可能。無料でも十分な機能が使えます。この記事では、Trelloの基本から、私が実際に行うタスク管理方法を紹介します。

こんにちは、kurimaruです
副業でせどりを始めてから、タスクが雪だるま式に増えて「え、今日も終わらん…?」とパンク寸前になる日が続いていました

そんな私を救ってくれたのが Trello です
Trelloは“かんばん方式”というシンプルな仕組みを採用していて、やることが一目でわかるうえに、スマホでもパソコンでも直感的に操作できます。リストやカードの並べ替えも自由自在で、自分のやりやすい形にサクッとカスタマイズできる点も最高でした

このツールを使い始めてから、頭の中で抱えていたタスクが全部外に吐き出され、脳のリソースが一気に軽くなった感覚がありました
「忙しい人ほど絶対に使ったほうがいい…!」と思ったので、今回記事で紹介することにしました

Trelloは無料で十分

以下のことが無料で使えます
タスク管理程度なら無料で十分です

✅用途に分けてワークスペースを作れる
✅ボードを10個まで作成・管理可能
✅リスト・カードを何個でも作成しタスク管理ができる
✅背景やカードの色をカスタマイズできる
✅カード内に添付ファイル(最大10MB)を追加可能
✅アプリ・PCどちらからも同じボードにアクセスできる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:idmNEbf5

投稿者情報

会員ID:idmNEbf5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません