• 投稿日:2025/11/09
ミニ両AIを育てよう〜自分のためにもリベのためにも〜

ミニ両AIを育てよう〜自分のためにもリベのためにも〜

  • 1
  • -
会員ID:EFGqkHMS

会員ID:EFGqkHMS

この記事は約2分で読めます
要約
ミニ両AIはリベ特化の質問パートナー。学長マガジン等を参照して回答してくれます。アクセスは「AIに質問」→入力→送信。β版ゆえ誤答も。必ず「解決しましたか?」で評価し、フィードバックで精度向上に協力しよう。

ミニ両AIの使い方

ミニ両AIとは?

ミニ両AIは、リベシティの会員皆さんの質問に自動で応答してくれるチャットボットです。リベシティの使い方や、お金の学びで気になることを気軽に聞ける心強いパートナー😊

リベ特化の知識源:学長マガジン/経済的自由をつくる宿題リスト/ヘルプ・Q&A/公式・ユーザーチャット(承認制除く)/ノウハウ図書館 などを参考に回答

学習して賢くなる:使うほど精度が上がる設計。「みんなで育てる案内役」として運営も推奨

質問例

「高配当株マガジンはどこから見れる?」

「保険・税金はどのチャットで相談すべき?」

「リベポイントはどこで使える?」

「学長おすすめ書籍は?」

「バーチャルオフィスの使い方」

「宿題リストについて」

「スキルマーケットについて」 など

呼び出し方(アクセス方法)

▶ リベシティ: ミニ両AIに質問

アプリ版

画面下部「AIに質問

または:左上「メニュー」→「ヘルプ・サポート」→「AIに質問」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EFGqkHMS

投稿者情報

会員ID:EFGqkHMS

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません