• 投稿日:2025/11/10
母に日本通信SIMを利用したケータイをプレゼントして喜んでくれた話

母に日本通信SIMを利用したケータイをプレゼントして喜んでくれた話

  • 1
  • -
会員ID:utxXnPO6

会員ID:utxXnPO6

この記事は約6分で読めます
要約
母がスマホを使いこなすことが難しく、ある出来事からケータイ(ガラホ)にした話。 日本通信SIMはケータイ(ガラホ)でも利用できる。むしろオススメと感じた話。

日本通信SIMは、二つ折り携帯電話の形をした、いわゆる「ガラホ」や「4G対応ケータイ」と呼ばれる端末と抜群に相性が良い、というお話

上記のように、なぜそう確信したかというと、私の実体験によるものです。 機械操作が苦手な母がスマートフォンでは操作しきれず、二つ折りケータイ(ガラホ)に戻したところ、日本通信SIMと組み合わせて快適に利用できていることで、その相性の良さを実感しました。

 

そもそもガラホ4G対応ケータイとは、見た目は従来のガラケー(二つ折り形状)ですが、中身はAndroidベースのOSを搭載し、4G通信にも対応した携帯電話のことを指します。

つまり、「見た目はガラケー、中身はスマホ」という、両者の利点を組み合わせた端末です。

ここからは、この端末をケータイと総称して話を進めます。

 母に日本通信SIMを利用してケータイをプレゼント

私の母は長らくドコモを使っていましたが、2026年3月末に3Gサービスが終了することに伴い、その1年前にMNP(携帯電話番号ポータビリティ)で日本通信SIMへ移行し、同時にスマートフォンへ機種変更しました

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:utxXnPO6

投稿者情報

会員ID:utxXnPO6

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません