• 投稿日:2025/11/10
  • 更新日:2025/11/11
GMOとくとくBBのキャッシュバック取り逃した!でも諦めずに再申請できた体験記

GMOとくとくBBのキャッシュバック取り逃した!でも諦めずに再申請できた体験記

  • -
  • -
会員ID:2VXL3cIC

会員ID:2VXL3cIC

この記事は約6分で読めます
要約
2025/11/9 学長限定ライブで「GMOとくとくBBのキャッシュバック」の話題を聞き、期限切れに気づきました💦 サポートに連絡したところ、特例措置として振込先口座登録用メールの再配信してもらえ、無事に申請できました✨ 同じように困っている方の背中を押せたらうれしいです😊

はじめに

2025年11月9日、学長限定ライブを拝聴していたとき、
「GMOとくとくBBのキャッシュバック」の話題が出ました。

その瞬間、ハッとしました。
「そういえば私も昨年GMO光アクセスを申し込んでいたけど、キャッシュバックってどうなってたっけ?🤔」

リベに入る前に契約していたGMO光アクセスが、ちょうど今月で開通から1年を迎えました。

毎日Gmailはチェックしているけど、キャッシュバックのメールには心当たりがありませんでした💦

きっかけは学長ライブからの気づき

ライブ中にキャッシュバックの話が出たことで、自分も対象だったかもしれないと感じ、すぐに契約書を確認!
そこには「11ヶ月目にキャッシュバック申請の案内メールを送信」と書かれていました。

不覚にもその存在を忘れていたものの、「きっとGmailに届いているはず」と思って検索。
しかし、それらしい案内メールは見当たりませんでした。

調べてみると、キャッシュバックの案内はGMO契約時に付与される独自メールアドレス宛に届くとのこと。

契約時に登録したGmailではなく、GMO専用のメールボックス…。
「そんなメールボックス、使ったことがない…」と青ざめながらログイン方法を探しました😰

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2VXL3cIC

投稿者情報

会員ID:2VXL3cIC

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません