• 投稿日:2025/11/10
今日からはじめる「せいろ蒸し」をマスターしよう!

今日からはじめる「せいろ蒸し」をマスターしよう!

会員ID:rW35iT8E

会員ID:rW35iT8E

この記事は約4分で読めます
要約
せいろ蒸しを始めて1週間。準備も片付けも簡単で、料理時間が30分短縮!買う道具や使い方、お手入れ方法まで初心者に向けてわかりやすく紹介。はじめると決めたらせいろを買うところから3時間後には美味しいご飯が待っています!

今日からはじめる「せいろ蒸し」をマスターしよう!

せいろ蒸しをはじめて1週間。好調です

ここ何年かずっとブームだったせいろ蒸し。本当に楽なんだろうかと疑問に思いなかなか手が出ませんでした。しかしこの度せいろを購入し使ってみると…とっても楽!

リベシティのみなさんにもぜひ体感していただきたいのでせいろ蒸しを始めるその日に知りたかったことをお伝えします。

Generated Image November 10, 2025 - 9_01PM.png

せいろ蒸しを始めようと決意したら買うもの
⏰️所要時間30分

買うべき道具

①せいろ本体
素材は竹・杉・ひのきの3種類。大きさは各メーカーさんによって様々。家族が何人いるかによって大きさを選ぶと良いと思います。
我が家は夫・私・1歳半の子どもの3人家族で、「竹」の「24cm」を購入しました。


②クッキングシート
せいろに直接お肉を乗せられないためクッキングシートは絶対買ってください。蒸し布が一緒に売っていればそちらでもいいと思いますが、私は洗うよりも使い捨てが楽だなと思いクッキングシートを使っています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rW35iT8E

投稿者情報

会員ID:rW35iT8E

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/13

    道具の選び方や、蒸し板を活用して既存の鍋を使う方法など、コストを抑えて手軽に始めるための具体的なヒントが満載で、皆様の背中を教えていただける記事だと思いました! ありがとうございました!(^^)

    会員ID:rW35iT8E

    投稿者

    2025/11/13

    ロクさん💖 レビューありがとうございます! まさに!私も押してもらいたかった背中を押せる記事にしたい!と思って書いていたので嬉しい感想です🥹 ありがとうございます!

    会員ID:rW35iT8E

    投稿者

  • 会員ID:9c3xOPuC
    会員ID:9c3xOPuC
    2025/11/13

    せいろのお手入れ方法など詳しく教えていただきありがとうございます✨ せいろ、ずっと気になってて、まだ迷ってました😅 やっぱり魅力的ですね〜🥰 素材も3種類あるんですね。 選ぶ時の参考にしたいと思います🙏

    会員ID:rW35iT8E

    投稿者

    2025/11/13

    りずさん💖 レビューありがとうございます! 私も育休中からずーーーっと悩んでました笑 でも使ってみたら楽なので毎日使ってます! ぜひ一緒にせいろ蒸し生活はじめましょう♫

    会員ID:rW35iT8E

    投稿者

  • 会員ID:V0NgjCnB
    会員ID:V0NgjCnB
    2025/11/11

    こんにちわ☺️ 私もせいろ使っています。 ポテトサラダを作るときに、いもを蒸かすと電子レンジとは比べ物にならないくらいにしっとりふっくら仕上がりますよね。 せいろ一つで一緒にごはんを蒸かしたり、いろいろなものができますね。 せいろを使った動画もたくさん出ているし、レシピもたくさんありますよね。

    会員ID:rW35iT8E

    投稿者

    2025/11/13

    れいんさん💖 レビューありがとうございます!初めて頂くレビューとっても嬉しいと同時にびっくりして飛びあがっちゃいました😳 じゃがいもは本当に電子レンジと比べ物にならないです! まだまだいろいろなものを蒸していこうと思います!

    会員ID:rW35iT8E

    投稿者