- 投稿日:2025/11/11
📖目次
1.パンやパスタが大好きだった私
2.小麦が体に合わない理由
3.やめて気づいた体の変化
4.数ヶ月ぶりに食べて分かったこと
5.続けるコツとまとめ
1️⃣ パンやパスタが大好きだった私
昔からパンや麺類が大好きで、毎日のように食べていました。
忙しい朝はトースト、昼はうどん、夜はパスタ。
でも、どんなに保湿しても手荒れが治らず、
夜中にかゆみで目が覚めることも…。
「食べ物は関係ない」と思っていたけど、
体の内側を整える大切さを知り、
思い切って小麦をやめてみることにしました。
2️⃣ 小麦が体に合わない理由
小麦に含まれるグルテンは、粘り気のあるたんぱく質。
腸の粘膜に負担をかけ、体の「湿(しつ)」を生みやすいと言われています。
中医学でいう“湿”は、体の巡りを悪くし、
手荒れ・むくみ・だるさ・頭痛などにつながることも。
3️⃣ やめて気づいた体の変化
小麦をやめて1週間ほどで、手のかゆみが落ち着きはじめました。
「もしかして、関係あるのかも?」と思うように。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください