• 投稿日:2025/11/12
「北海道&東日本パス」の圧倒的コスパと魅力を徹底解説

「北海道&東日本パス」の圧倒的コスパと魅力を徹底解説

  • 1
  • -
会員ID:k5SMmKY6

会員ID:k5SMmKY6

この記事は約3分で読めます
要約
「北海道&東日本パス」は、7日間で11,530円と圧倒的コスパを誇るフリーパス。こども料金ありで家族旅行にも最適。一部の第三セクター線や北海道新幹線(特定特急券併用)も利用可能で、年末年始の長距離移動にも便利です。

毎年、「青春18きっぷ」と並んで鉄道ファンから熱い視線を集めるのが、この「北海道&東日本パス」です。

今回は、このきっぷの圧倒的なコストパフォーマンスと、他のパスにはない独自のメリットを解説します。

驚きの価格!7日間でたったの11,530円

まずは「北海道&東日本パス」の概要を見てみましょう。

原則として普通・快速列車のみ乗車可能、特急新幹線は特急券購入しても乗車できません(一部例外あり:例外について記事後半で説明します)

スクリーンショット 2025-11-12 170813.png


おねだん

11,530円(小児料金は5,760円)

有効期間

連続する7日間

1日あたりの価格

約1,647円

<2025年冬季の発売・利用期間>

発売期間: 2025年11月28日~2026年1月6日

利用期間: 2025年12月12日~2026年1月12日

オトクな点を開設

一日当たりの金額が安い

「北海道&東日本パス」は7日間で11530円、すべてを使えば1日あたり約1,647円になるということでかなりオトクです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:k5SMmKY6

投稿者情報

会員ID:k5SMmKY6

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません