• 投稿日:2025/11/13
生成AIに相談してよかったこと4選

生成AIに相談してよかったこと4選

会員ID:FmDxFeYN

会員ID:FmDxFeYN

この記事は約6分で読めます
要約
ChatGPTやGeminiなどの生成AIを使い始めてから、仕事も日常も“ちょっとおもしろく”変わりました。今日は、そんな中でも「AIに相談してみて、これは意外と、よかったな〜🎵」と思えた4つのエピソードをご紹介します。

こんにちは、まきだるまです。

リベに入って、AIの勉強会で色々と学ばせていただいて、
徐々に使えるようになってきた生成AI。

最初は、「AI=Googleの検索がわり」みたいなことかな〜?と思っていたのですが。
リベのAI勉強会で「自身の悩みに気づくことがAIを使えるようになるコツ」ということを教えてもらいました。
そこから、困った時の検索目的だけではなく、とりあえず困ったらAIに聞いてみようという、自分の中で新たな選択肢を得ることができました。

2.pngこの記事では、最近、私が、「AIに相談してみてよかったな」と思えた4つのエピソードをご紹介します。

① プレゼン前夜、やる気ゼロの救世主

3.png「期中の新規ビジネスアイデアを発表して」と言われとりあえず予定を入れていたものの、内容(資料)作成が一向に進まない。
前日になって「うわ、この出来で、役員会か…」と頭を抱えていた私。

4.pngでも、どぉぉしても気が乗らない。資料をつくりたくない!
だって、どう考えても社内向けのパフォーマンスだから!
(会社員だとそういうこともありますよね‥)

あああ、気が乗らない!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FmDxFeYN

投稿者情報

会員ID:FmDxFeYN

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:hd5Brwam
    会員ID:hd5Brwam
    2025/11/22

    学長島のAIセミナーで読ませていただきました。 セミナーはいつも素晴らしいのですが、母目線での使い方を聞く機会がなかったのでとても参考になりました✨️ のりたま食べたくなっちゃいました😋 他のものでも成分表の情報を渡すテク使ってみたいと思います! とても良い記事をありがとうございます!🙏🏻

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

    2025/11/22

    ちゃげしずさん、 嬉しいコメントをありがとうございます😊✨ 学長島のAIセミナーから読みに来てくださったとのこと!嬉しいです☺️ ママ目線の使い方、意外とシェアされる機会が少ないよーな気がしていて。 「参考になった」と言っていただけて、本当に嬉しいですっ🥹 私が話したようなことでも、お話して良いのかー、と思って頂けた次の方がまたチャレンジしてくれたら嬉しいなぁと思っています♪ のりたま、 食べたくなりましたか(笑)ふふふ😋 お菓子・調味料・シャンプーなど、成分が多くて読みにくいものほどAIの真価が発揮されるので、色々発見があって楽しめると思いますっ💡 温かいメッセージ、本当にありがとうございました🙏🏻✨ また、簿記もく、その他でお会いしましょう〜‼️

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

  • 会員ID:meENG1xo
    会員ID:meENG1xo
    2025/11/18

    朝のセミナーから記事を読ませていただきました いろんな人の目線の数だけプロンプトがあるんだと納得 焦ると視野が狭くなるのは共感ポイントでした AIは疑似の友人みたいなものだと 新しい発見でした 楽しく読めました(^^)

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

    2025/11/19

    かなたんさん、コメントありがとうございます😊✨ 朝のセミナーから記事まで読んでくださって、とても嬉しいです! 焦ったりプレッシャーがかかったりすると、 本当に視野が狭くなりますよね〜・・・。 チャピに相談すると、違う角度から意見をくれる友人?のように 視界が広がることがあって、よく助けられていますっ。 共感していただけてとても励みになりました☺️ 楽しく読めたという一言が、本当にありがたいです🌸 レビュー、ありがとうございました!

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2025/11/18

    まきだるまさん、今日はとっても楽しいお話、ありがとうございました!会議の資料作り、資料の中身そのものだけでなく、その方向性や目的などをChatGPTと相談してやるって、すごくいいですね😍私も、ついこの前、めちゃくちゃやる気の出ないスライドづくりが本業であったので、そうやって相談すればよかった〜!と思いました。 ふりかけの成分も、すごく役立ちそうです。子どもが小さい頃アレルギーだったので、そこから添加物が気になるようになりました。でも、添加物ってカタカナが多くてよくわからん!といつもググっていましたが、ChatGPTなら一発ですべてわかりますね! 価値観マップで自分の価値観を一言で表すというのもいいですね😍私もツッコミ入れてもらったもの、放置していたので、宿題で見直そうと思っていたので、とてもタイムリーでした!😍 そしてNanobanana!!😂私も全く同じことやって遊んでいたので笑っちゃいました😂私は自分が白髪のショートカットになるとどうなるかな〜?とやってみたんですが、思ったよりもおじさんぽくならずに住んだのでw、老後はこの髪型で行こう!と決めました😍

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

    2025/11/18

    べちばーさん、こちらこそ本当にありがとうございました〜!😊✨ お話をこんなに丁寧に受け取ってくださって! AI師匠のべちさんからコメントいただけて嬉しい!! めちゃくちゃ想いが詰まっていて、読んでて胸がいっぱいです。 「やらなきゃいけないのに、全然やる気でないやつ」相談しちゃいましょー。笑 違った視点をもらえて、スッと道が開けることもあるかもですので、 今度そんな場面が来たら、ぜひ丸投げしちゃってください笑💡 ふりかけの成分、まさに“カタカナ地獄”ですよね…! アレルギー経験あると余計に気になりますね。AIでの一発分解、めちゃくちゃ役立つと思います。 価値観マップもタイムリーだったとのこと、嬉しい〜!😍 一言で言語化できると、判断がラクになりますね✨ そしてNanobanana🤣のとこのコメント笑いました〜。 白髪ショートの未来。 決めました←決めたんだ。笑 温かくてワクワクするコメント、本当にありがとうございます!

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

  • 会員ID:U3Ko4QOx
    会員ID:U3Ko4QOx
    2025/11/18

    朝活AIセミナーでお話をきき、こちらを読ませていただきました。 自分の「やってみたい」がわからなかったので、1つ1つやってみたいなと思いました。 のりたまと、自分の将来はすぐやってみようと思いますww ヘアスタイルの相談とかよさそう。たのしそおおおう。 ありがとうございます。

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

    2025/11/18

    かにちゃん、コメントありがとうございます😊✨ トシさんの会でも、ふりかけで盛り上がって、 私も朝から、とっても楽しかったです🎵🎵 のりたまも、自分の将来相談も、 ほんとに気軽にできて、占いみたいでなんだか楽しいので、 ぜひやってみてくださいね〜! ヘアスタイルの相談もめちゃくちゃ良いですね!! 普段しないファッションとか、海外に行った自分とか? 写真なしでも「似合う形」「雰囲気」「長さ」から案出ししてくれるので、盛り上がりますよ💇‍♀️✨ 「たのしそおおおう」って書いてくださった言葉が、とっても可愛くて嬉しかったです🥰 こちらこそ、読んでくださってありがとうございました🌸

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

  • 会員ID:Qgx9kZ4q
    会員ID:Qgx9kZ4q
    2025/11/18

    まきだるまさん、素敵な記事をありがとうございます✨ 本業でも副業でも、さらには子どもとの関わりにも活かせる考え方でとても参考になりました😆✨ プレゼン前に「足りない情報ない?」ではなく、これで乗り切る方法を相談してみるという発想が新鮮でした😆💡 今まで作り込みに意識が向いていたので、別のアプローチを知れて視野が広がりました🙌 朝活セミナーもとても聞きやすかったです🎵ありがとうございます🌸

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

    2025/11/18

    りなぴさーーん!いつも朝もくで、お世話になってます❤️ 温かいメッセージ、ありがとうございます😊✨ 記事もセミナーも丁寧に読んで・聞いてくださって、 とても嬉しいです🌸 プレゼン前の話(笑)は、抜きどころを作るという意味で、 “今ある材料でどう乗り切る?” という相談の仕方に変えると、ぐっと気持ちが楽になって、意外と良いアイデアが出てきたりするかなと思って〜笑💡😆 この視点を新鮮だと感じていただけたのなら何よりです〜! レビュー、本当に励みになりますっ🥹 ありがとうございましたぁぁぁ🙌🌸

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

  • 会員ID:xTit7RyI
    会員ID:xTit7RyI
    2025/11/18

    朝の勉強会からこちらの記事に来ました😊 のりたまだったり、AIの身近な使い方をこのようにノウハウ図書館にまとめてくださり、すごく参考になりました。 ナノバナナのお陰で「AIで調べる」だけでなく「家族・友人で楽しむ」の使い方が生まれたというのが、今までにない観点でナノバナナを使ってみたいなって思いました😄 記事、ありがとうございます!🙏

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

    2025/11/18

    さとまるさーーーん、コメントありがとうございます😊✨ 朝の勉強会から読みにきてくださったなんて、とっても嬉しいです! 「のりたま」や身近なAI活用、 参考になったとお聞きできて、 とても励みになりましたっ🙏 「家族や友人と一緒に楽しむAI」 なるほど!確かにそうですね。 ますます可能性を感じました〜! 素敵なコメント、本当にありがとうございました🌸

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

  • 会員ID:aXKlG9qG
    会員ID:aXKlG9qG
    2025/11/18

    朝活AIセミナーでお話を拝聴しました。 仕事でも遊びでもいろんな面白い使い方があることを知れて為になりました👍 こどもと一緒に想像したものを実際に画像で作ってみるという遊び、やってみたいと思いました♪ ありがとうございました💚

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

    2025/11/18

    美弥子さーーーーん😍😍 メッセージありがとうございます😊💚 朝活AIセミナーを聞いていただけて、とても嬉しいです! AI、仕事の効率化だけでなく、遊びや親子時間にも活かせるところが本当に魅力に感じます✨ 「子どもと一緒に想像したものを画像で作ってみる遊び」は、想像力が一気に広がって盛り上がるのでとっても楽しかったです🎨 “こんなの描ける?”と聞かれて、AIが色々アウトプットしてくれて、大人も思わずワクワクしました☺️ ぜひ親子で楽しんでみてください♪♪♪ こちらこそ、丁寧に感想を届けてくださり、 ありがとうございました〜〜🌸

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

  • 会員ID:gyJucq90
    会員ID:gyJucq90
    2025/11/18

    朝の学長島の発表から来ました! 価値観マップの要約いいですね〜 真似してみたいと思います!

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

    2025/11/18

    ねこずきさん、コメントありがとうございます😊✨ 朝の学長島から来てくださったとのこと、 とても嬉しいです! 価値観マップの件、めちゃ便利でした!! 要約をつくると、 判断基準がスッキリして日常にも活かしやすくなるので、 ぜひやってみてください🌸 また作ってみた感想なども聞かせてもらえたら嬉しいです☺️ ありがとうございました〜〜!

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

  • 会員ID:dnCtjWlO
    会員ID:dnCtjWlO
    2025/11/18

    こんな使い方があるんだ!と大変参考になりました! プレゼンの相談、とてもいいですね☺️ プレゼンって一方的に話を聞いてるだけじゃつまらないですよね✨ 参考になる記事をありがとうございました🙌

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

    2025/11/18

    クマーさん、コメントありがとうございます😊✨ 参考にしていただけたとのこと!とても嬉しいです! 確かに!プレゼンって「話す側」だけでなく 「聞く側」も楽しめる場にできると理想ですね〜! 凝り固まった頭をほぐす相談になったなと思ってご紹介しました。 コメント、励みになりました! ありがとうございます!!!

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

  • 会員ID:lOTWvuIF
    会員ID:lOTWvuIF
    2025/11/14

    記事投稿有難うございました。私もちょうど昨日、チャッピーに相談してすこし頭の整理ができたところです!今週初のメルカリ出品にむけ、ナノバナナ、使ってみます。

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者

    2025/11/14

    ひらえるさん、レビュー、ありがとうございます! とても嬉しいです。 チャッピーに相談すると、頭の整理ができますよね。 nanobananaも、ぜひ活用して下さいね〜!

    会員ID:FmDxFeYN

    投稿者