- 投稿日:2025/11/13
この記事は約5分で読めます
要約
初期見積もりは10万円。それを6万円まで下げた交渉術を余すことなくお伝えします☺️
必要なのは相見積もりとスマホ1台。
これから引っ越しシーズンを迎えるので、是非参考にしてください😀
皆さんはじめまして、エルと申します🌸
今回は岡山から愛知へ引っ越したときに、引っ越し費用を抑えるために私が実践し、4万円の値下げ交渉に成功した超再現性の高い交渉術をお伝えします!
どなたかの参考になれば幸いです🌸
※最後にまとめと注意点もお伝えしてます
私が引っ越ししたときの状況は以下の通りです
・単身
・岡山→愛知への引っ越し
・引っ越し時期は1月末
・車両輸送なし
・荷造り、荷解きは自分でやるコース
・荷積み、荷卸しの時間指定無し
具体的な手順は
STEP1 相見積もりを取る
STEP2 値段交渉に入る
STEP3 粘り強く交渉を続ける
STEP4 会社を決める
STEP1 相見積もりを取る
まず最初に大手3社で相見積もりを取りました。学長もこの動画で仰ってますね。その結果がこの通りです👇️
だいたいどこも同じ位の値段になってますね。
ちなみにA社は「お見積りは10万ですが、今この場で契約していただけるのなら8万円まで頑張れます!」と言ってました。大手のよくある手法ですね😅
続きは、リベシティにログインしてからお読みください