- 投稿日:2025/11/15
- 更新日:2025/11/15
この記事は約2分で読めます
要約
つぶやきに画像を添えると、自分らしさが一気に伝わりやすくなる。
チャッピーなら、自分のアイコンをもとに簡単に“動きのあるイラスト”が作れる。
この記事では、その作り方をサクッと紹介している。
🚪導入
リベッターでつぶやいていると、
「もう少し自分らしさを出したいな〜」と思う瞬間ってありませんか?
実は、つぶやきに“ちょっとした画像”を添えるだけで
雰囲気が一気に良くなって、自分らしさや温かさがとても伝わりやすくなるんです。
チャッピーを使えば、自分のアイコンをベースに“動きのあるイラスト”として簡単に作ることもできます!
ということで今回は、
その“チャッピーでアイコンからイラストを作る方法”を紹介します!
✨チャッピーでアイコンからイラストを作る手順
🐻❄️ ① まずはアイコン画像をチャッピーに読み込ませる
今回は MacBook を使ったやり方で紹介します!
チャッピーに、自分のアイコン画像をアップロードします。
操作は


➕ボタン → 画像を選択 → 開く
の順番でOK。

アップロードが完了すると、このような画面になります!
🐻❄️ ② イラスト化したい“内容(つぶやきのテーマ)”を伝える
つぶやきに添える画像なので、
つぶやきの内容を軽くチャッピーに伝えるだけでOK。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください