• 投稿日:2025/11/15
  • 更新日:2025/11/15
「辞める」と「続ける」の、あいだで見つけたこと。「ゆる独立」を1年半つづけてみて、思うこと、ぜんぶ。

「辞める」と「続ける」の、あいだで見つけたこと。「ゆる独立」を1年半つづけてみて、思うこと、ぜんぶ。

会員ID:USCzhLfj

会員ID:USCzhLfj

この記事は約6分で読めます
要約
会社を辞めるのではなく、勤務時間を半分にして個人事業も行う。 そんな「ゆる独立」という働き方を始めて、1年半が過ぎました。 同じ境遇の人は、なかなかいないかもしれません。 この少し特殊な環境で、僕が感じてきたことをお伝えしようと思います。

「会社、もう辞めたい」 「でも、いきなり独立するのは不安だ…」

かつての僕は、毎日そう思っていました。

9時から21時、時には日付が変わるまでの勤務。繁忙期は21連勤なんてことも。
家に帰れば、寝る間を惜しんで深夜3時まで副業。

心も体もすり減らす日々に、僕の選択肢は「会社を辞める」こと以外、残されていないように見えました。

そして退職を決意して会社に向かったのでした…それから1年半。

僕は今、週休3日、9時から16時勤務の会社員として"元の職場で"働きながら、個人事業主としても活動しています。

37歳で手放した「部長」というポジション。 代わりに手に入れた「会社員」と「個人事業主」の半々の生活。

この「ゆる独立」とでも呼ぶべき働き方が、僕に何をもたらしたのか。
1年半で気づいたことや学んだこと、そのすべてをお話ししようと思います。

(どのようにして部長→半々生活になったのかは後述します)

夜中の3時から、夜8時へ。ぼくが取り戻した「ふつうの毎日」。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:USCzhLfj

投稿者情報

会員ID:USCzhLfj

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:X66FTp3y
    会員ID:X66FTp3y
    2025/11/15

    視点や考え方が素敵です。きっと苦労も我慢もたくさん経験されたと思いますが、それが今は糧として前向きに捉えておられるところや、苦労された職場が色鮮やかに見えるところは天幕さんのお人柄があってのことかなと思います。 私も今の苦労がいつか色鮮やかに見えるような、そんな未来に向かっていけたらと思いました。

    2025/11/15

    レビューありがとうございます。 その感想も素敵です。 おっしゃる通りで、苦労と我慢をたくさんしてきた場所の見え方が変わってとても新鮮な毎日です。 お互い頑張りましょう!

    会員ID:USCzhLfj

    投稿者

  • 会員ID:YcATmfjA
    会員ID:YcATmfjA
    2025/11/15

    素敵な働き方だなと思いました✨ 「社長の目線で、他人の会社を覗いている」ような感覚、とてもおもしろいですね😊見かたが変わるとたくさんの気づきもありそうですね。 私は働き方は0か100かで考えてしまい、 退職するか・しないかの2択で揺れがちなのですが💭 もう少し柔軟な働き方も、動きながら考えてみようと思いました🌿 素敵な記事をありがとうございました。応援しています📣✨

    2025/11/15

    レビューありがとうございます。 会社で問題が起きたとき、会社が傾いたときに、経営者はどう動くのだろう?という興味が強く働いて、不安など全くない状況です😅 行動を起こしてみると、思ってもみない選択肢が現れるかもしれません。 私も応援しております。

    会員ID:USCzhLfj

    投稿者

  • 会員ID:nwghUYBx
    会員ID:nwghUYBx
    2025/11/15

    私も会社員で、中間管理職で、苦しい立場です。参考になりました。

    2025/11/15

    レビューありがとうございます。 苦しい立場、非常によくわかります。 何かの助けになれば嬉しいです。

    会員ID:USCzhLfj

    投稿者