• 投稿日:2025/11/16
3歳娘の七五三、こんなに安くできた!【実際の費用まとめ】

3歳娘の七五三、こんなに安くできた!【実際の費用まとめ】

会員ID:AHMOiULJ

会員ID:AHMOiULJ

この記事は約3分で読めます
要約
七五三って何万円もかかると思うと気が重いですが、実際は子供に可愛い着物を着せて写真に納めたいだけだったの気楽で安く済み、工夫した分いい思い出にもなりました。

今年の七五三(3歳)、できるだけ節約しつつ、写真映えはしっかり叶えたい…
そんな思いで準備したら、結果的にかなり安くまとまりました。

■実際にかかった費用
• 初穂料:5,000円
• 着物:4,000円(楽天市場)

楽天で髪飾りや巾着、草履や足袋なども揃った可愛いセットを購入。(可愛い着物がたくさんあって迷っていましたが2つくらいに絞って最終的に自分でどれがいいか決めてもらいました。)

• つけ毛のシュシュ2個:1,000円程(Amazon)
髪が短めだったので、団子にしてシュシュをつけるだけで華やかに。(髪質が茶色っぽいし、レビューをみて茶色にして正解でした✨)

合計:10,000円程度

■ヘアセットは“簡単で十分かわいい”

3歳の娘は髪が短いので、美容院は使わずに
団子を作って、つけ毛シュシュをつけただけ。
写真映えもバッチリで、本人も嫌がらず楽ちん。

■兄・弟は服購入なし

兄と弟は、
落ち着いた色の普段着できれいめコーデに。
新しく買わずに済んだので、ここも節約ポイント。

■私(母)と夫(父)
• 母:手持ちのワンピース
• 父:手持ちのスーツ
大人はフォーマルを買い足さずに対応。



続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:AHMOiULJ

投稿者情報

会員ID:AHMOiULJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:zCCLj9rc
    会員ID:zCCLj9rc
    2025/11/17

    先日娘の3歳の七五三祝いで、写真&着物レンタル&初穂料&食事で見事に10万円消えましたw 次の機会には参考にします!w

    会員ID:AHMOiULJ

    投稿者

    2025/11/17

    コメントありがとうございます!普通に七五三やるとやっぱりそうなるんですね😳勉強になります。人を介すほど人件費がかかるのですかね…でもそれもいい思い出ですね🥰

    会員ID:AHMOiULJ

    投稿者