• 投稿日:2025/11/20
目指せ!パーソナライズド広告制御! 〜マイアドセンターを3カ月毎日調整してみた〜

目指せ!パーソナライズド広告制御! 〜マイアドセンターを3カ月毎日調整してみた〜

会員ID:CCLpH324

会員ID:CCLpH324

この記事は約8分で読めます
要約
よく使われる『パーソナライズド広告』 Googleアカウントは行動情報の設定を『マイアドセンター』で行うことが可能です。 マイアドセンターの設定を煮詰めたら思い通りの広告だけ表示されるのでは? そんな仮説から、3カ月毎日マイアドセンターを調整して気づいたことをまとめました。

■はじめに

みなさまごきげんよう。
ブリオニアと申します。

私は職業上、どのような広告がコンテンツとして流行しているかチェックしています。そのため、Youtubeも広告が「あえて」表示されるようにPremium未登録でした。

リベ大の配信を見るようになってから「投資!」「儲かる!「銘柄!」みたいな広告が増え、Webサイトも怪しい広告だらけに(汗
これでは広告を見る意味がないのでPremiumに登録しようと思ったのですが…

待てよ。
これ、パーソナライズド広告のはずだな、と。
そして、パーソナライズド広告は自分で設定を調整できたような?と。


「設定を調整すれば狙った広告だけ出るようになるのでは?」


そう思ってマイアドセンターを調整し続けた、オスの物語です。

※あくまで体験談ベースの記事です
 より詳しい情報が知りたい方は専門家の方に確認してください

■結論

完全に制御はできない
ある程度、不要なものを防ぐことはできる


これが結論です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CCLpH324

投稿者情報

会員ID:CCLpH324

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/21

    ブリオニアさん、ありがとうございます! 不要な投資系広告を減らす具体的な方法! 大変実用的なノウハウを教えていただきました! 勉強させていただきました! ありがとうございました!(^^)

    会員ID:CCLpH324

    投稿者