- 投稿日:2025/11/17
そろそろ年末に向けて「大掃除」「家の片づけ」が気になってくる季節ですね🍂
でも実際は、忙しさのせいでつい後回しにしてしまいがち…💦
そこでおすすめなのが「1日1片づけ(1日1片)」
毎日たった5~10分、小さな場所を整えるだけで、年末の大掃除や片づけがグッと楽になります。
年末までの約70日で“気づいた時にサッと手放す・整える”を習慣にして、今年こそすっきりした年末を迎えてみませんか?
心も整えよう🌿
さて、今週も頭の中(思考)も整えていきたいと思います。頭の中がモヤモヤしていると、何を残したいのか・手放したいのかの判断が鈍りがち。逆に、気持ちが落ち着いていると、自分にとって大切なものが自然と見えてきます。
48日目 「自由に使える10万円があったらどう使う?…」を考えてみる
思考を整えることは、実は暮らしを整えることにつながります。心の中をクリアにすることも、実践していきましょう。
10万円って、決して小さな金額ではありませんよね。
でも、人生を大きく変えるほどの大金でもありません。
だからこそ✨
ちょっと現実味があって、でもワクワクもできる金額。
「貯金する」以外で自由に使えるとしたら──
あなたは、どう使いますか?😊
たとえばこんな選択肢もあります👇
・欲しかった家電を買う
・憧れのホテルステイを楽しむ
・体のメンテナンスに使う(整体・エステなど)
・推し活に全力で使う💖
・家族や友人と贅沢ごはん
・未来の自分のために自己投資する✨
どれも「ありえるし、実際にできること」なんですよね。
✍️ 書き出しワークのやり方
① 紙 or ノートを用意
② 「10万円を自由に使えるとしたら?」と書く
③ 思いつくまま書く(何個でもOK)
④ 書き終わったら、ちょっと見返す
⑤ 出てきたキーワードや感情を拾っていく
ポイントは…
✨「現実的じゃない」
✨「無理に決まってる」
そんな制限を一旦ナシにすること!
自由に、素直に書いてみましょう。
🪞 書いてみると見えてくること
実際にやってみると──
・私は「経験」にお金を使いたいタイプなのか
・「物」で満足感を得たいタイプなのか
・人のためにお金を使いたいのか
・未来に投資したい気持ちがあるのか
・自分を満たしたい?整えたい?
そんな「自分のクセ」や「価値観」が
自然と浮かび上がってきます💡
お金の使い方って、思った以上に
私たちの本音を映してくれるんです。
🌿 今日のまとめ
10万円は
・無駄にしたとしてもゼロにはならない
・夢物語にするほど遠い金額でもない
ちょうどいい“リアルな金額”だからこそ、
「今の私が何を大切にしているか」が見えてきます。
(実は、お金の「使う力」のトレーニングにも◎)
ぜひ一度──
「自由に使える10万円があったら?」
そうノートに書いて、
思考を整理してみてくださいね😊🕊️
「90日片づけチャレンジ」専用の報告チャットを作りました。みなさんのチャレンジの様子を気軽に報告してくださいね♪
