- 投稿日:2025/11/17
- 更新日:2025/11/18
画像生成をしていると、
「昨日と同じプロンプトなのに
画像の雰囲気が変わってしまった…😢」
そんな経験はありませんか?
AI画像生成は同じプロンプトでも、毎回同じ画像が生成されるとは限りません。
でも、Geminiの「カスタムGem」機能を使えば、お気に入りの画像のタッチをそのまま再現できます💡
一度お気に入りの画像を登録しておけば、
短いプロンプトでも、タッチや色味が安定した
“ほぼ同じ雰囲気”のイラストを何度でも生成できます😊
今回は、このカスタムGemの作り方と、
実際の活用ポイントをまとめてご紹介します。
Gemini「カスタムGem」とは?
「Gem(ジェム)」は、
Google の AI「Gemini」の中で
特定の作業を得意にできる“自分専用アシスタント”を作れる機能です。
Gemにカスタム指示を入れておくと、
毎回長い指示を書かなくても、
指示通りのアウトプットを
サッと作ってくれるようになります。
文章作成、翻訳、要約、情報整理など
いろいろな用途に使えますが……
続きは、リベシティにログインしてからお読みください