• 投稿日:2025/11/18
  • 更新日:2025/11/18
【宿題リスト】2週間チャレンジの軌跡を振り返ろう

【宿題リスト】2週間チャレンジの軌跡を振り返ろう

なおにぃ@ずっとプログラマー

なおにぃ@ずっとプログラマー

この記事は約6分で読めます
要約
お金にまつわる5つの力を鍛える「宿題リスト」。 リベシティでは、2025年11月、みんなで一斉に宿題リストに取り組むイベント「2週間チャレンジ」が開催されました。 ワタクシもチャレンジに参加しました。その軌跡を振り返りかえってみます。

リベシティの「宿題リスト」。

お金にまつわる5つの力(貯める、増やす、稼ぐ、使う、守る)を鍛え、経済的自由を獲得するための、学びのコンテンツです。

そんなリベシティで、さる2025年11月、宿題リストにまつわるイベントが開催されました。

その名も、「宿題リスト2週間チャレンジ」!

2週間チャレンジとは?

期間は2週間。そのあいだ、宿題リストで学ぶ。

そして学んだことを、毎日、つぶやき機能(通称リベッター)でつぶやく。1日でも欠けたらチャレンジ終了です。

多くのひとがこのチャレンジに挑戦しました。ワタクシも参加しています。

2週間チャレンジの軌跡

2週間、計14日。毎日、くまさんイラストといっしょにつぶやき投稿しました。そんなワタクシのチャレンジの軌跡です。

Day1:支出管理表を作る必要性について知ろう

donburikanjo.pngせっかくの機会
とりこぼしを片付けていこうかな🙂

🟢貯める力🟢 支出管理表を作る必要性について知ろう。マネーフォワードだけじゃだめ?

マネフォは入れてるけど、支出管理は我流でやってたのよねー😅
この際、素直にやってみよう
どんぶり勘定はいかんよね🤔


Day2:「支出管理表+ライフプランシート」を作成しよう

sheet.png

🟢貯める力🟢 「支出管理表+ライフプランシート」を作成しよう

シート作ってみた📖うん分かりやすい
まずはマネフォでのデータ蓄積が大事って、よく分かるね😊

改めてみると、転職の収入Upと
家や車の見直しの支出Downが
細けぇことをすべて吹き飛ばすなぁ😳


Day3:株式の“他”に何に投資すべきか知ろう

kabushiki.png

🟡増やす力🟡 株式の“他”に何に投資すべきか知ろう

何かを選択するときは
『それを選択する理由』と同じくらい
『その他を選択しない理由』ってのも
大事だね😳

自分的には、インデックス投資の
成長に投資してる感覚、がイイんよね
やっぱ株式一択かな~🙂


Day4:債券について理解しよう

stocksbondds.png

🟡増やす力🟡 債券について理解しよう

債券は、リベの中でも
お勧めはされてないけど悪くもないという
なかなか微妙な子ですな🤔
人によって意見が分かれそう

自分は、株式よりパンチ弱くて
一旦はやめちゃった
けど今後どうしようか悩ましい
引き続き勉強ですな😳


Day5:外貨建てMMFについて理解しよう

saradbento.png

🟡増やす力🟡 外貨建てMMFについて理解しよう

うーん外貨建てMMF…なかなか使いどころないなぁ😑
安全だけど、面白味がないっつーか

動画見てて
『サラダ・サラダ・サラダのお弁当パック』
って言ってるのが、笑っちゃった🤣
やっぱりお肉も欲しいよねぇ~🍗


Day6:ぼったくり投資商品の特徴を知ろう

kamonegi.png

🟡増やす力🟡 ぼったくり投資商品の特徴を知ろう

ぼったくりな投資商品を目にするのは
・あなたの情報感度が高いからでなく
・企業のターゲットになっているから
うーん、That'sカモネギ🦆

『自分に届いていない情報を、自らの足で探す』
これが大事なんだね🙂


Day7:貧乏谷に直行する投資商品に注意しよう

povertyvalley.png

🟡増やす力🟡 貧乏谷に直行する投資商品に注意しよう

バイナリーオプション、ソーシャルレンディング、ファンドラップ…
なんかみんな、必殺技みたいだな😑

こういうのたぶん、たまーに大当たりすんだね
いったん信者になると、果てしなくハマりそう😱
気をつけよう


Day8:シリコンバレーの伝説の投資家から、お金持ちへの黄金ルートを学ぼう

leverage.png

🟠稼ぐ力🟠 シリコンバレーの伝説の投資家から、お金持ちへの黄金ルートを学ぼう

『努力量は勝負を決めない』
『レバレッジなくして富はない』
ガツンとくるね~
正しく頑張らないと意味ないってことね🤔

なんかプログラムコードは最強のレバレッジらしいぜウェーイ🤩


Day9:努力が「報われる人」と「報われない人」の違いを知ろう

mukuwareru.png

🟠稼ぐ力🟠 努力が「報われる人」と「報われない人」の違いを知ろう

失敗する前提でやる、とにかくマネする…
この辺プログラマーは得意よ💪

まぁプログラマーは
最短時間で最大成果を上げるのに
夢中になるからね🤩

あとは、人の話をちゃんと聞きましょう…と😑


Day10:稼ぎ方の正解は人によって異なることを知ろう

miryoku.png

🟠稼ぐ力🟠 稼ぎ方の正解は人によって異なることを知ろう

稼ぐやり方の話…かと思いきや
成功への最も再現性のある要素は
『人格』であると😮

稼ぐのにもまずは
魅力ある人間になる、ってのが大事なんだね🤔

魅力発動!きらきら~ん✨(なんか違う)


Day11:お金のベストな使いどきを知ろう

travel.png

🔴使う力🔴 お金のベストな使いどきを知ろう

幸せなお金持ちになりたいなら
「旬なお金」を使いましょう
みんな、どんなことに使ってるんだろ?🤔

我が家の使い方は「旅行」
いい温泉に出かけて、うまいもん食べるのが
至福のとき💕
今度はどこへ行こうかな🙂


Day12:健康資産の大切さを理解しよう

health.png

🔴使う力🔴 健康資産の大切さを理解しよう

お年寄りは
全財産を投げうってでも
健康を取り戻したい😭とか
言うらしいよね
最近は、そんな気持ちもうっすら分かるわ

大事なのは
食事・睡眠・運動・歯・ストレス解消・予防医療!
全方位ぬかりなくいきたいね💪


Day13:浪費から資産を守ろう

fullcombo.png

🔵守る力🔵 浪費から資産を守ろう

確実に貧乏になる方法!
収支把握やめて浪費家パートナーと結婚し
高級車買って中途半端なマンション買って
保険に入り洋服食事はランクUp
毎月分配型投資信託に集中投資

フルコンボだドン!🥁

(まぁ笑えてるうちが幸せね😑


Day14:強い家計を維持し続ける方法を知ろう

finalday.png長い2週間の旅も、いよいよ最終日です

🔵守る力🔵 強い家計を維持し続ける方法を知ろう

この教えは
家計管理の継続が大事と説いています
そう、旅はまだまだ続くのです

次は小金持ち山の頂上でお会いしましょう
See you next time
バイバイ🖐️

おまけ

チャレンジ完了後もちょっとやってたので、おまけ。

Ext1:ゴールド投資について理解しよう

pirates.png

🟡増やす力🟡 ゴールド投資について理解しよう

ゴールドって、なんかイメージ的には
海賊の財宝がザックザック、なんだけど

ゴールドは「資産防衛」の手段かぁ

マネーリテラシーの高い海賊は
✔保険のためにゴールドを保持したり
✔投機でゴールドETFを運用したり

…そんな海賊はなんかイヤだ😑

Ext2:毎月分配型の投資信託はやめておこう

tako.png

🟡増やす力🟡 毎月分配型の投資信託はやめておこう

いやぁ
・投資信託っぽくお金が増えてって
・そのうえ毎月お金がもらえる
とかさ、夢の商品に見えちゃうじゃない😱

これを理解できるかどうかって
マネーリテラシーのひとつのハードルかね

「タコ足配当」ってのは
パワーワードのひとつになるよね

さいごに

この2週間で取り組んだ宿題は、宿題リスト全体の中の、ほんの一部。

リベシティの中では、5つの力あわせて300を超える宿題リストが掲載され、また日々ブラッシュアップされています。

すべてをこなすのは、それはもう大変。経済的自由は簡単なもんじゃない。

でも一つ一つ学んでいきましょう。

目に見えて、自分のマネーリテラシーが向上していくのを、実感できますよ。

そして、みんなで小金持ち山に集いましょう!😊

climbing-mountain-of-rich.jpg

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

なおにぃ@ずっとプログラマー

投稿者情報

なおにぃ@ずっとプログラマー

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:xLSOnol0
    会員ID:xLSOnol0
    2025/11/18

    2週間チャレンジをまとめて振りがえる。 良いですね🙂 私も振り返ってみたくなりました。 (結果がでたら) 記事をありがとうございます🙏

    なおにぃ@ずっとプログラマー

    投稿者

    2025/11/18

    ご覧いただきありがとうございます! 改めてまとめなおすと、復習にもなるし記念になるし、イイですね😊 カンチャンさんも、いい結果が出たらぜひ振り返ってみてくださいね📣

    なおにぃ@ずっとプログラマー

    投稿者