• 投稿日:2025/11/21
  • 更新日:2025/11/23
【🌟一緒に投稿しよう🌟】〜宿題リスト2週間チャレンジ〜を完走して学んだこと🏃💨

【🌟一緒に投稿しよう🌟】〜宿題リスト2週間チャレンジ〜を完走して学んだこと🏃💨

ステラ@医療×Webライター

ステラ@医療×Webライター

この記事は約5分で読めます
要約
【企画参加記事です】 みなさま「宿題リスト2週間チャレンジ」おつかれさまでした✨️ 宿題リスト2週間チャレンジ完走💨“でもでもだって”マインドを転換し、朝活5時起きが習慣化。仲間と朝もく会で励まし合いながら学びを言語化し、副業Webライターとしての一歩も踏み出せました🌟✨

🌟 はじめに 🌟

 ご覧いただきありがとうございます!

 歌うことが大好き❣️ちゃんみなとHANAの紅白初出場が決まりモチベーションが最高潮に達しているステラです🌟

 今回は、宿題チャレンジを完走して得られた学びを共有します!

🌟 宿題リスト2週間チャレンジとは 🌟

 宿題リスト2週間チャレンジとは、11月に公式で開催された、宿題リスト継続を応援する企画です。#2週間チャレンジ をつけて、取り組んだ宿題リストの内容と学びを投稿。14日継続しチャレンジに成功した方は、ご褒美にうさぎライオンちゃんをゲットできます🐰🦁

 学長朝ライブで12月も開催予定と言及がありましたので、11月に参加できなかった方も続報を待ちましょう😊

スクリーンショット 2025-11-21 6.55.12.png

🌟 チャレンジに参加した理由 🌟

 「うさぎライオンちゃんが欲しい!」これが1番の動機です笑 可愛すぎて一瞬でやる気に火がつきました🔥60F10834-22E4-424C-9037-7BB11761D33F.png

 「でもでもだってマインドを克服したい」というのも大きな理由でした。

🦁 宿題リストを進めれば小金持ち山に登れるで

🌀 でも時間がないし。でも本業が忙しいし。だって転職活動も進まないし😭 こんな言い訳ばっかしている自分嫌い!もっと主体的に行動したい!という気持ちから、チャレンジに参加しました🙌

🌟 毎日の投稿で工夫したこと 🌟

 学びと感想を明確に分ける工夫を行いました。学びはつぶやきを読んでくださった方の新しい気づきや復習の助けとなり、感想はわたし自身の理解を深めるアウトプットとなりました。スクリーンショット 2025-11-21 6.41.55.png

🌟 続けるために意識したこと 🌟

 最初に行ったことは、宿題チャレンジを一緒に取り組む仲間づくりです!

宿題チャレンジ朝もく会📝 IN OVICE

 朝活を始めたいとずーーーっと思っていたので、これを機にチャットの立ち上げを決意。活動時間を5:30〜6:30と決め、OVICE2Fのもくもくスペースに集まり宿題リストに取り組みました。

 6:20から振り返りタイムをつくり、OVICE会が終わるまでにつぶやきを投稿するようにしました。この時のポイントは完璧を目指さず「出すこと」を優先したことです。また、朝もく会に参加したみなさまのつぶやきを読み上げ学びを共有することも、モチベーションの維持に繋がりました。

 11月朝もく会の開催期間は11/4〜11/17の2週間でした。現在はもくもく会はお休みしていますが、チャット内で【朝活宣言テンプレ】と【朝活報告テンプレ】を通し、朝活継続を応援しております!ご参加くださっているみなさま、いつもありがとうございます🙏✨️朝もく会は12月も開催予定です☺️✨️8E4484D4-658B-4F85-AD78-4AEBD7B623AB.png

🌟『 宿題リスト2週間チャレンジ』で得られた学び 🌟

 1つ目は「でもでもだってマインドの克服」です。

🌀 でも朝起きられるか分からないし。。。

✨️ まずは5時にアラームをかけてみよう!

🌀 だって継続できなかったらどうしよう。。。

✨️ 継続できかったとしても、チャレンジに参加した自分偉い👏

このようにマインドチェンジができ、毎日が少し楽しくなりました😊

 2つ目は「朝活の習慣化」です。宿題チャレンジは途中で1日でも投稿がないと失敗になってしまいます😨このほどよい緊張感が、習慣化の後押しをしてくれました。現在も朝5時〜7時までの時間、朝活を継続しており、習慣となっています。

 3つ目は「副業でWebライターを始めた」ことです。この2週間は、宿題リストの稼ぐ力「事業所得」に集中して取り組みました。動画を視聴し学長の言葉を聴いているうちに、「私も副収入をゲットしたい!」と自然と考えるようになりました。

🌟 今後にどう活かしていくか 🌟

 現在も宿題リストを継続して行い、つぶやきを投稿しています。「継続は力なり」中学時代の恩師が大切にしていた言葉が、何度も頭の中で再生されます。毎日こつこつと宿題リストに取り組み、主体的な行動を増やしていきたいです✨️

 次の目標は「Webライティングで0→1の達成」です!学長もおっしゃっていましたが、リベシティにはすでに小金持ち山に登るためのノウハウは揃っています。あとは「やるorめっちゃやる」だけです!誠実に、熱意をもって業務に取り組みます💪✨️

🌟 あとがき 🌟

 お忙しい中ここまで読んでいただきありがとうございました🙏そして、朝もく会チャットに参加し2週間伴走してくださったみなさま、改めて本当にありがとうございました!

 宿題リストチャレンジ朝もく会は12月も開催予定です!「来月もがんばるぞ!」「参加はしたけど途中で失敗しちゃった😭」「11月は参加しなかったけど、来月は参加してみよっかな🤔」わたしと一緒に宿題チャレンジしませんか?ひとりでも多くの方のやる気に火をつけられたら幸いです🌟

 さいごに、この記事はリベ友様のまきさんの企画に参加したものです。宿題チャレンジに参加したみなさん!これを機にノウハウ図書館に学びを投稿してみませんか?

 うさぎライオンちゃんが届くのが楽しみです🐰🦁✨️

DC0AC19F-A8D1-465B-A9DD-1230F20CD439.png

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ステラ@医療×Webライター

投稿者情報

ステラ@医療×Webライター

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/11/22

    2週間チャレンジ完走おめでとうございます🥳🎉🌼 朝活の習慣化や一緒に取り組む仲間を作ることなど、 とても役立つノウハウだと思いました😆📚️🌸 ステキな記事を投稿していただきありがとうございます🌸🥰🌸

    ステラ@医療×Webライター

    投稿者

    2025/11/22

    まきさん!記事を読んでいただきありがとうございます🙏 素敵な企画だったので、参加させていただきました🙌 このようにチャットともくもく会の運営をする経験が初めてだったので、最初どきどきでした💓 始めてみると想像以上に人が集まり、一緒に取り組んでくださって本当にありがたかったです! 朝活も継続していきます😊

    ステラ@医療×Webライター

    投稿者

  • 会員ID:vEwx3Fed
    会員ID:vEwx3Fed
    2025/11/22

    うんw文章も上手だし、隙間にある画像も可愛い。もう行けるんじゃない??(きっと時間かかってると思うけど) ステラさんのおかげで、私は毎日のアラームをそのままにしてます😄

    ステラ@医療×Webライター

    投稿者

    2025/11/22

    レビューといいねありがとうございます✨️ 時間はかかっていますが、慣れるにはまず行動が大切だと思うので、次のステップ進んでみます😊 わたしも一人では朝活継続できていなかったと思いますので、朝もく会ご参加くださって本当に嬉しかったです✨️ いつもありがとうございます!

    ステラ@医療×Webライター

    投稿者