- 投稿日:2025/11/21
この記事は約2分で読めます
要約
夏は過ぎてしまいましたが、リベの生産者さんから買ったきゅうり🥒が美味しくて。
つい美味しくて、食べてしまいました。来年夏はぜひ買ってみてください。
目次
1.きゅうりの薬膳効能
2.すだこ@桃シーズン2🍑桃ジャム販売さんから買ったきゅうり🥒
3.簡単、きゅうりの薬膳漬
4.まとめ
1.きゅうりの薬膳効能
きゅうりは薬膳では 「体の余分な熱と湿をとる食材」 とされています。
🌿 清熱作用:体にこもった“熱”を冷ます
💧 利水作用:むくみをスッキリ流す
🔥 のぼせ・ほてりの予防に◎
😮💨 消化をととのえる(胃の熱を冷ます)
夏に体が重だるい・むくみやすい・暑さで食欲が落ちる…そんな時にぴったり。
2.すだこ@桃シーズン2🍑桃ジャム販売さんから買ったきゅうり🥒
https://farmers.libecity.com/products/428
今回買ったきゅうり、見た目からしてシャキッときれい✨
実際に食べてみると…
とにかく みずみずしい皮も柔らかく、香りが良い歯応えが“パリッ”と気持ちいい塩やタレがよく絡む
スーパーの安く買えるきゅうりを使いきれない私があっというまに食べちゃいました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください