- 投稿日:2025/11/22
- 更新日:2025/11/22
こんにちは、まかりです。
最近は「ナノバナナプロ」でできることを探すのがとても楽しくて、
あれこれ試しながら遊んでいます🍌
プロ版になったことで、
「調べる → まとめる → 画像として整える」
という流れを
まるごとAIがサポートしてくれるようになり、
インフォグラフィックも驚くほど簡単に作れるようになりました。
今回は、実際に作ってみた
“いろいろなタイプのインフォグラフィック
(図解・説明画像)” をまとめてみました💡
✅ 説明画像
✅ 社内向けの掲示物
✅ 社内向けの簡易資料
といった用途なら、十分活躍してくれるレベルだと思います💡
どれかひとつでも参考になれば嬉しいです。
この記事に載せている画像やアイキャッチは、
すべてナノバナナプロで作成しました。
▼使い方やプロンプトは下記の記事で詳しく紹介しています😊
画像生成が一気に進化!Nano Banana Proの使い方ガイド
インフォグラフィックとは?
インフォグラフィックとは、
情報やデータを “視覚的” にわかりやすく伝えるための図解表現のことです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください